2012京都の紅葉・化野念仏寺
鳥居本の次は下った所にある化野念仏寺です。

1.秋晴れ参道。

2.見上げれば錦秋。

3.野仏達も彩られ。

4.石塔の秋。

5.西院の河原。

6.集いし者達。

7.竹小径。

8.血染めの赤。

9.赤い後光。

10.秋の眩しさ。

11.ひとひら。

12.錦の鐘撞き堂。

ポチッとお願いいたします

1.秋晴れ参道。

2.見上げれば錦秋。

3.野仏達も彩られ。

4.石塔の秋。

5.西院の河原。

6.集いし者達。

7.竹小径。

8.血染めの赤。

9.赤い後光。

10.秋の眩しさ。

11.ひとひら。

12.錦の鐘撞き堂。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2012-11-25 17:12
| 神社仏閣
|
Trackback
|
Comments(7)
でました、ひとひら。
まるでデジ鍛治さんが来るのを待っていたかのような、けなげさを感じます。
9.赤い後光。も凄いですね!光がキラリ~ンってなってるのがカッコいいです!←貧弱なボキャですみません(^_^;
まるでデジ鍛治さんが来るのを待っていたかのような、けなげさを感じます。
9.赤い後光。も凄いですね!光がキラリ~ンってなってるのがカッコいいです!←貧弱なボキャですみません(^_^;
0
ここは一種独特の空気がありそうですね。
竹林の奥の奥になるんですかね?
あー葉っぱが傷んでない!! どんだけ違うんだ、こっちと(>_<)
葉っぱの間からきらり~んと光が入ってるのが多いですね。
きっとこの光がとても印象的だったんでしょうね~
11枚目の苔に1枚、これいいなぁ。
どうしてこういいとこにあるんでしょ!
私も鎌倉に行けたらこういう、ぽつんと1枚を探してみます!!
行けたら・・・・行けたら・・・・・・・・・・。
竹林の奥の奥になるんですかね?
あー葉っぱが傷んでない!! どんだけ違うんだ、こっちと(>_<)
葉っぱの間からきらり~んと光が入ってるのが多いですね。
きっとこの光がとても印象的だったんでしょうね~
11枚目の苔に1枚、これいいなぁ。
どうしてこういいとこにあるんでしょ!
私も鎌倉に行けたらこういう、ぽつんと1枚を探してみます!!
行けたら・・・・行けたら・・・・・・・・・・。
デジ鍛冶さん、こんばんは!
快晴の青空の下で撮る紅葉は、コントラストが効いていて
発色あざやかですね。こういう爽快感ある紅葉を撮りたいと
思いつつ、今日も鎌倉ではなく江の島に行っちゃいました。
見せ方もバラエティーに富んでいて、さすがの一言!今日の
を見てたら12月は鎌倉に行きたくなりました(^^;)
快晴の青空の下で撮る紅葉は、コントラストが効いていて
発色あざやかですね。こういう爽快感ある紅葉を撮りたいと
思いつつ、今日も鎌倉ではなく江の島に行っちゃいました。
見せ方もバラエティーに富んでいて、さすがの一言!今日の
を見てたら12月は鎌倉に行きたくなりました(^^;)
みなさん、こんばんはです。
shibazo-a7さん、
気に入るとそればっかり撮ってしまう性格がモロに出てしまってますね(笑
調子の良い時は不思議と目に入ってきます。
9枚目、ここはこの真っ赤なモミジが凄く綺麗なんですよ。
mnさん、
もう、今は何処行っても綺麗な紅葉が見れますよ。
まだ色付いてないのですと、そのまま枯れてしまいそうですね。
銀杏もこちらは既に散り出していい感じです。
シマシマ7さん、
ここは昔は埋葬地で沢山の無縁仏があったのを、こうやって集めてともらっているお寺です。
9枚目、ファインダー越しでは眩しくって撮るのが大変でした。
11枚目、これは美味しい所に散ってくれてました(^_^)v
shibazo-a7さん、
気に入るとそればっかり撮ってしまう性格がモロに出てしまってますね(笑
調子の良い時は不思議と目に入ってきます。
9枚目、ここはこの真っ赤なモミジが凄く綺麗なんですよ。
mnさん、
もう、今は何処行っても綺麗な紅葉が見れますよ。
まだ色付いてないのですと、そのまま枯れてしまいそうですね。
銀杏もこちらは既に散り出していい感じです。
シマシマ7さん、
ここは昔は埋葬地で沢山の無縁仏があったのを、こうやって集めてともらっているお寺です。
9枚目、ファインダー越しでは眩しくって撮るのが大変でした。
11枚目、これは美味しい所に散ってくれてました(^_^)v
イナさん、
ここは竹林から更に奥です。
ここは葉っぱの状態は良かったですね、おかげで沢山よりの画が撮れました。
良いお天気でしたんで、ついつい透過光狙いでキラリと光が入ってしまいます。
11枚目、これはもう運ですよ、鎌倉で好いの見付けて下さい。
CABINさん、
写真では快晴に見えますが、晴れたり曇ったり雨降ったりとコロコロ変わるややこしいお天気だったんですよ。
鎌倉の紅葉はまだ早いみたいだったんで、江ノ島が正解でしたでしょうね。
鎌倉の紅葉、是非見せて下さいね~!