2012京都の紅葉・御所 其の一

1.初霜。

2.セコイヤも輝く。

3.目覚める黄色。

4.せめぎ合う。

5.YellowAngel。

6.ほんのり銀杏臭。

7.差し込む日差し。

8.YellowButterfly。

9.赤も燃える。

10.ブランチ3人娘。

11.おてて繋いで♪。

12.大きな黄色の木の下で。

13.黄色い遊び場。

ポチッとお願いいたします
どれもとっても美しい。これを見たら今年の晩秋はもうこれでいいって感じですね。
フレアー気味の透明感のある光が実に良いです。
背景が赤い紅葉というのもポイント高いですよ。 東大ではこういうのは撮れません。
4枚目も綺麗な銀杏ですね。 これも構図が好きです。
そろそろ東京も黄葉のシーズンに入ってきてますが、此処まで真黄色にはチョッと早いですね
イエローな奴は、自分も激写しようと思っているので8枚目の黒バックは参考になります
7枚目の射光もカッコ良いな~
ちょこっと青が入ると!!
こっちはすぐに掃除しちゃって本当にこんな黄色い
絨毯はお目にかかれません・・・・・
覆いかぶさるように赤や黄色・・・なんで贅沢な風景!
ラストの少年の背中がかわいらしいですね♪
一生懸命遊ぶ正しい姿!!
halkyotoさん、
いや~、この時期は何処行っても紅葉が綺麗ですよ(笑
せっかくD800買ったんですから、がっつり絞り込んだ解像度丸出しの紅葉見せてくださいよ!
mnさん、
3枚目朝一の強烈な日差しはさすがにナノクリでもこうなりますね。
ここは御所でもお気に入りの場所で、この時期はご覧のように見事に色付きます。
シマシマ7さん、
東大はまだこれ位に染まっていないんですか?!
随分ノンビリしてるんですね(笑
東大の遺著の場所はあまり日が差し込まないんでしょうか?7枚目のような日差し見た事無いですよね?
イナさん、
イチョウの黄色は好いですよ!赤と違って暖かみを凄く感じます。
ただ、この黄色は晴れないとまったく冴えないのが難点ですね。
せっかくの落葉もすぐに掃かれては楽しめませんね。
ここのイチョウの落ち葉の下では子供だけではなく、大人やワンコなど、皆思い思いに楽しんでおります。