河井寛次郎記念館 其の三
河井寛次郎記念館の残り物まとめて、最終回です。

1.居間。

2.楽しい事はその中にある。

3.消し炭入れ。

4.てんてん手鞠~♪。

5.おかめさん。

6.黄色の花に黄色の花瓶。

7.モットー。

8.考える猫。

9.因幡の白兎。

10.丸い庭石。

11.茶室。

12.語らいの場。

ポチッとお願いいたします

1.居間。

2.楽しい事はその中にある。

3.消し炭入れ。

4.てんてん手鞠~♪。

5.おかめさん。

6.黄色の花に黄色の花瓶。

7.モットー。

8.考える猫。

9.因幡の白兎。

10.丸い庭石。

11.茶室。

12.語らいの場。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2013-03-01 19:03
| 建物
|
Trackback
|
Comments(8)
火消し入れのデザインも良いけどそれにも増して鉄瓶がいいな
モットーを読むと心が痛みます いまだもって嫌な事から逃げてます 逃げられないと知りながら
ラスト 光の捕らえ方がいいですね 落ち着いたトーンが好きです。
モットーを読むと心が痛みます いまだもって嫌な事から逃げてます 逃げられないと知りながら
ラスト 光の捕らえ方がいいですね 落ち着いたトーンが好きです。
0
シンプルな家の中にちょこちょこっとユーモアのある品々♪
4枚目のてまり、まじまじと見たことないけど、きれいにできてるんですね~でもこれってはずむのかな???
外で遊ぶにはもったいない!!
7枚目、byみつをのルーツみたいですね!
5枚目のおかめさん、ウルトラセブンのカプセル怪獣を思い出しちゃいました・・・・^^;
4枚目のてまり、まじまじと見たことないけど、きれいにできてるんですね~でもこれってはずむのかな???
外で遊ぶにはもったいない!!
7枚目、byみつをのルーツみたいですね!
5枚目のおかめさん、ウルトラセブンのカプセル怪獣を思い出しちゃいました・・・・^^;

おはようございます。楽在具中これ欲しいですね。5枚目メカサザエさんってイメージを受けました。考える猫もかわいいですね~。最後の画、日曜の午前中に陽をあびながらこの椅子にすわりお茶でもしながらボォ~としたいです。
みなさん、こんばんはです。
遍路人さん、
この囲炉裏端の物はどれも皆凝っていて良かったですよ。
7枚目、自分も心が痛みました(笑
ラスト、好いお天気で窓から好い日差しが入ってくれました♪
mnさん、
5枚目、おかめって関東では知られてないんですか?
福笑いなんで使われてません?
6枚目、部屋のあちこちに花が飾られて彩りを添えていました。
シマシマ7さん、
彫刻系はかなり民族的なデザインの物が多いですが、面白いですよね。
この方、かなり有名なのかも知らないんですが、作品はいったいどれくらいの値が付くんでしょうかね?
イナさん、
彫刻系はかなり個性的なデザインされてて、どれも個性を放ってます。
手鞠は余りご覧になった事ないですか?
結構繊細な造りなんですよ。
7枚目、みつをいましたね~、まだ頑張られてるんでしょうか?
国宝ブルースさん、
5枚目、メカサザエさんですか?(笑
ラスト、この椅子実際に座ってみましたが、余り座り心地は良くなかったです!(^^)!
遍路人さん、
この囲炉裏端の物はどれも皆凝っていて良かったですよ。
7枚目、自分も心が痛みました(笑
ラスト、好いお天気で窓から好い日差しが入ってくれました♪
mnさん、
5枚目、おかめって関東では知られてないんですか?
福笑いなんで使われてません?
6枚目、部屋のあちこちに花が飾られて彩りを添えていました。
シマシマ7さん、
彫刻系はかなり民族的なデザインの物が多いですが、面白いですよね。
この方、かなり有名なのかも知らないんですが、作品はいったいどれくらいの値が付くんでしょうかね?
イナさん、
彫刻系はかなり個性的なデザインされてて、どれも個性を放ってます。
手鞠は余りご覧になった事ないですか?
結構繊細な造りなんですよ。
7枚目、みつをいましたね~、まだ頑張られてるんでしょうか?
国宝ブルースさん、
5枚目、メカサザエさんですか?(笑
ラスト、この椅子実際に座ってみましたが、余り座り心地は良くなかったです!(^^)!