デジタルな鍛冶屋の写真歩記

南禅寺

南禅寺の続き、三門に続き境内をブラブラ。
南禅寺_f0032011_193056100.jpg

1.皐月咲く法堂。

南禅寺_f0032011_1931548.jpg

2.暑い中ご苦労さんです。

南禅寺_f0032011_193229.jpg

3.新緑と水楼閣。

南禅寺_f0032011_19321449.jpg

4.サリーちゃん?。

南禅寺_f0032011_19322697.jpg

5.アーチ。

南禅寺_f0032011_19325827.jpg

6.偉大なる小さき流れ。

南禅寺_f0032011_19333033.jpg

7.Red hot!。

南禅寺_f0032011_19334250.jpg

8.初夏の日差し。

南禅寺_f0032011_19341445.jpg

9.ずず、ずい~~っと!。

南禅寺_f0032011_19342146.jpg

10.鐘が鳴る。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2013-06-21 19:54 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(13)
Commented by arak_okano at 2013-06-21 20:26
南禅寺さんの新しい場面をありがとうございます。斬新ですね、バグースです。見上げてごらん、凄いですね、アラックの頭は発想がありません。
Commented by sima7sima7 at 2013-06-21 20:37
こんばんは
この水路橋?は何度か見せて頂き覚えてますが、3,4枚目は斬新な切り口ですね~
特に4枚目は、とても橋の風情には見えないですよ~ 煉瓦オブジェですね
Commented by prado9991 at 2013-06-21 20:43
こんばんは
そういえばここもサツキがありましたね、スッカリ忘れていました。
水楼閣の斬新な切り取り、勉強になります。
何時も撮りますが、ワンパターンに陥っています。
Commented by henronin at 2013-06-21 20:52
6の流れのために作られたのですね 大事業に頭が下がります
しかも作りが美しい 3枚目のカットが気に入ってます。
Commented by apy-k at 2013-06-21 23:04
南禅寺もみごたえがありますよね~
水路閣、晴れてもよし、曇ってもよし♪
しかし、ここはどうしても人を立たせて撮りたくなりませんか?
なんでかな~・・
サリーちゃんにびっくりですね!
5枚目のアーチ、こう撮るなんて全く思いつきませんね・・・
どう撮ったのかわかりませんでした、すごいです。

絶景かな、の山門もなつかしく拝見しました(^^♪
Commented by true-clear at 2013-06-22 07:46
おはようございます。
サリーちゃん…暫く一人で声も出ない程、笑ってしまいました。
ありがとうございました。^^
Commented by shibazo-a7 at 2013-06-22 10:27
4枚目!ほんまや、サリーちゃんや!爆笑!いや、笑ったら失礼ですね(^_^;
ここでの写真を見るといつも、火曜サスペンス劇場を思い出します(笑)
南禅寺、お寺と近代建築が見事に融合してますね。
Commented by sei-koba at 2013-06-22 16:52
こんにちは
サリーちゃんには参りました(笑)
日差しがきつくて撮るのも大変そうですね。
Commented by tobi. at 2013-06-22 17:02 x
4.サリーちゃん>真実(マジ)サリーちゃんじゃないですか!
まぁ、自分はアッコちゃん派でしたけどね(笑)
コメットさんってのもあTTな…
Commented by mn3m at 2013-06-22 17:38
5枚目はデジ鍛冶さんらしい切り取りで良いですね。
これはなかなかイメージできないですよ。
サリーちゃん、そっくりですね。 かわいいです(^_^)
Commented by dejikaji at 2013-06-22 19:16
みなさん、こんばんはです。
アラックさん、
何処も撮り尽くされた場所だけに、何か違う視点はないかと、試行錯誤してります。

シマシマ7さん、
南禅寺に来れば、この水楼閣は撮らずに帰る訳にはいきませんからね~。
何か面白く撮れないかと色々やっております。

prado9991さん、
皐月が咲いてるなんて全く知りませんでした(笑
ちょっとでも違う撮り方出来ないかと、色々やっております。

遍路人さん、
6枚目、これだけに為に、凄い物作りましたよね~!
いまではすっかり南禅寺の風景の一部として溶け込んでいます。
Commented by dejikaji at 2013-06-22 19:26
イナさん、
ここは広いですから見応えありますよね。
水楼閣、ここはどれだけ面白い人を入れられるかが勝負ですよね!
今回はサリーちゃんが来てくれました(^_^)v
5枚目、何か違う視点はないかと、上見上げてみました(笑

true-clearさん、
4枚目、喜んでもらえて嬉しいです♪(*^_^*)
撮りながらガッツポーズでした。

shibazo-a7さん、
4枚目のサリーちゃん、いつの時代のデザインやねん!と思うくらいの服ですよね。
火曜サスペンス、自分は見た事がないんですよ~(汗
出来た当時はどんな感じだったんでしょうかね?

sei-kobaさん、
サリーちゃん、喜んでもらえて何よりです♪
今回は意図的に日差しがきついようにも撮っております。
Commented by dejikaji at 2013-06-22 19:30
TOBI.さん、
4枚目、ちょっと襟元が違いますが、雰囲気は完全にサリーちゃんですよね。
TOBI.さんはあっこちゃん派でしたか(笑

mnさん、
5枚目、在り来たりな構図ばかりでは面白くないんで、違う視点を探してこうなりました(笑
サリーちゃん、今時こんなデザインの服着てる人ってのも居るんですね。