鴨川寸景

1.床に挟まれ。
納涼床が立ち並ぶ鴨川の脇を流れるみそそぎ川、そこに面してる一軒のお宅で今年も紫陽花が綺麗に咲いておりました♪

2.満開!

3.小雨降る中。
幸せなカップルには少々の雨なんて関係ないいですね~。

4.オールドスタイル。
6月から解禁となってる鴨川の鮎の友釣り、沢山の太公望がやられておりますが、こう言う格好でやられてるのは久しぶりに見ました。

5.浴衣と一眼女子。

6.おもむろに撮影会。
ここで記念写真撮られる方多いですね~。

7.鎮座する。
みそそぎ川沿い、今年は子連れのニャンコが居ませんね~・・・・・。

8.鴨川の鴨。

ポチッとお願いいたします
3,羨ましい…♪
4,素敵な光景ですね,絵になりますネ。
5,6,最近、よく着物や浴衣ガールを見かけますね。
7,ここがお家なのかなあ?
8,そのまんま、、ですね。^^;
どれもこれも、楽しかったです、ありがとうございました。
オールドスタイルのおっちゃん、シブいですね~。三角の帽子とサングラスがナイスコーディネート!

思ったのは 花は咲いてるのでなく咲かせるのですね これだけ咲かせるには
それなりの面倒を見てるのでしょうね 楽しませてくれるこの屋の方に感謝です。
true-clearさん、
鴨川沿いは色々な物が沢山あってスナップするにはうってつけです!
シマシマ7さん、
4枚目、編み笠に半被姿ってのはホンマに見掛けなくなりましたからね。
かなりのベテランの方なんでしょうね。
紫陽花、凄いでしょ?
毎年ここ見るのが楽しみなんです。
tsurukame_koさん、
最近は旅行客の方が浴衣レンタルして観光されてるのが多くなりましたね。
和装ですと色々お得になる事も多いみたいなんで。
kirafuneさん、
四条大橋の少し上にあるんですが、毎年この満開の姿を楽しみにしております。
鴨川はスナップするには最高です。
shibazo-a7さん、
一眼女子、撮り出すとお淑やかにはしてられないんでしょうね(笑
4枚目、昔はみなこのスタイルだったんですがね。
ベテランさんならではの出で立ちです。
圧巻の紫陽花でしょ?
京都の夏は堪りませんよ~、長年住んでますが、未だに慣れません(笑
浴衣姿、見てる方はいいですが、実際は暑いんでしょうね~。
fuwawa_130さん、
四条大橋近辺の鴨川は色々面白い物が沢山あって、スナップするにはうってつけの場所ですね。
遍路人さん、
1枚目、圧巻でしょ?
毎年楽しみにしてる場所の一つです。
言われる通り、手をかけてるからこその光景なんですよね。
本当に感謝です。
アラックさん、
毎年この時期、みそそぎ川沿いに子猫連れたニャンコが姿現します。
毎年の楽しみなんですが、今年はまだ見てません。