デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雨寺・源光庵 其の一

3週続けて生憎のお天気の日曜日で参りましたね~・・・・(ToT)/~~~
ま、今日は朝から雨が降っていてくれましたんで、テンションの下がらずバスに乗って鷹峯にあります源光庵へ行って来ました。
雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19245496.jpg

1.完成間近。
以前から建て替え工事中の表門、ほぼ完成してるみたいですね。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19285311.jpg

2.お口を通り抜けます。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_1929354.jpg

3.雨の日。
傘差すのは鬱陶しいですが、曇りではこれが撮れませんしね。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19291450.jpg

4.湿った眺め。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19292794.jpg

5.出迎える花。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19294080.jpg

6.時を告げる。
ここにも開梆(かいぱん)があったんですね、今まで気付きませんでした(汗

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19344874.jpg

7.静かに眺める。
源光庵と言えばこの「悟りの窓」と「迷いの窓」ですね。お決まりの構図でパチリ!

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_193527100.jpg

8.にっこり♪(*^_^*)。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19353874.jpg

9.血天井・足。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19354949.jpg

10.煙り爺。
お寺で焚かれてるお香の香炉。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19355620.jpg

11.漂う。
暫しお香の煙で遊んでみる♪

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19361957.jpg

12.濡れ映える。

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19362734.jpg

13.一人静か。
ここはやはり女性を撮らないといけませんよね(^_-)-☆

雨寺・源光庵 其の一_f0032011_19363345.jpg

14.濡れ瓦。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2013-09-08 20:05 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(14)
Commented by apy-k at 2013-09-08 20:19
やっぱりお天気ダメでしたか~
こっちも晴れたり曇ったり雨降ったりでした、なにも撮るものがなく・・・
ミスタードーナツの新製品を1枚撮っただけ・・・(-.-)

雨のお寺さんもいいですよねー、雨をうまく撮れれば・・・
私はだめですけど^^;
9枚目、天井血・・・・二条城にもこんなのなかったでしたっけ?
なぜここに、とか、いろんな歴史があちこちにあるので
京都はちゃんとガイドしてもらったほうが歴史の楽しさが倍増しますね。

煙り爺がツボです♪
Commented by sima7sima7 at 2013-09-08 20:44
こんばんは
雨は、ホントに憂鬱になりますが、雨でしか見れない光景もありますからね
静かなお寺から、雨を見ながら無心の心! コレは息抜きにはピッタシだな~
丸窓、四角窓! 何処か性格判断のように迷いますね
Commented by mn3m at 2013-09-08 20:46
しっとりとした雨が京都のお寺さんには似合いますね。
そういえばしばらく自分は雨の日は撮影に行ってませんね。
かろうじて降らないというのもあるんですが、たまには良いですね。
Commented by henronin at 2013-09-08 21:22
1枚目の建て替え中の表門ではなくそこに至る石畳に惹かれます
色んな形や色を組み合わせて作られていて美しいですね 。
7の窓 どちらが「迷い」でどちらが「悟り」なのかな 自分は丸窓が好きですが...。
Commented by tsurukame_ko at 2013-09-08 21:55
すごいすごい!まさしくこれはdejikajiさんの京都!
お部屋から窓を臨む写真にしばし見入りました。この蒼。すてき。
窓からのぞく緑が生き生きと美しく、「悟り」も「迷い」も、美しいのだなぁと、思ってしまいました。

雨の日は雨の日のよさがあるのだなぁ。

それにしても天井コワイ~。
いつ、どんな事件があったのかしら。
京都はさすが歴史の都。
知識のない自分がくやしいです。勉強しなくっちゃ!
Commented by deepseasons at 2013-09-08 22:04
こんばんは~
雨の日に出かけるのは家を出る時が一番憂鬱ですが、雨に
濡れた景色を見ていると一気にテンションがあがります。
こちらもしっとりとしていい感じです。
この辺の萩やススキの状況が気になっていたのですが、シオン
の咲き具合から判断して見頃はもう少し先でしょうか~
Commented by g7_2007 at 2013-09-08 23:05
あら、こちらにお出かけでしたか。
千本丸太町でバス待ちされてる呟きをみて、どこかな?と思ってました。
午前中のあの雨なら、こんな北まで訪れる人も少なかったでしょうね。
煙り爺、ええ感じです〜
Commented by halkyoto at 2013-09-08 23:06
山門がやや中国風ですね。
そんなふうなお寺なのかな?
Commented by true-clear at 2013-09-09 08:23
雨の日の撮影は大変だと思いますが、雨の景色は大好きです。
草木も色濃く映えるし、風情も出ますし、美しいです。
煙、いつも綺麗に撮られますね。
雨トユも苔も、雨ならではの美しさが好きです。
天井は、ドキッとしました。
何があったのでしょうか…

ありがとうございました。
Commented by fuwawa_130 at 2013-09-09 13:40
こんにちは
源光庵いいですね~ まだ本の中でしか知らないんです。
敷石にしっとりと雨が似合いますね。
5、とそして7、の悟りと迷いの風景が好きな感じです。
こちらも血天井があるんですね。
お香のかおり、お寺によって違うから気に入ると買ってしまいます。
瓦の間隔が狭いんですね。
にっこり...合掌^^
Commented by dejikaji at 2013-09-09 19:58
みなさん、こんばんはです。
イナさん、
晴れませんでしたが、雨が降ってくれたおかげで、テンション下がらず撮りに行けました♪
雨の日のお寺さんは好いですよ~!
いつも以上に静かで、雨の日にしか見れない景色がありますからね。
二条城にも血天井ってありましたっけ?随分昔に一回行ったきりなんで覚えておりません。
事前に色々勉強しておいた方が楽しい京都旅行です。

シマシマ7さん、
いや、雨では憂鬱にはなりません、傘差すのが鬱陶しいだけです。
晴れか雨!中途半端な曇りが一番撮り辛くなるんで嫌いなんです。
静かなお寺で無心にシャッター切るのも悪くないですよ!

mnさん、
自分も長らく雨には縁がなかったんですが、最近また御縁が復活したみたいで、良く降られたます(笑

遍路人さん、
ここは本堂まで石畳が敷かれていて、気が付けば自分も結構撮ってました。
7枚目、○が悟りで、□が迷いです。
Commented by dejikaji at 2013-09-09 20:10
tsurukame_koさん、
7枚目の光景、これが秋になると紅葉が色付いて綺麗なんですよ~!
自分は生で見た事ないんですがね(汗
雨の日にしか撮れない物がありますんで、それ見付けるのも楽しみの一つです。
血天井、書くと長くなるんで調べてください、一発で出ますから(笑

deepseasonsさん、
自分は雨はぜんぜん大丈夫なんですよ、色々撮れる物がありますんで。
晴れの日には撮れない光景を見たらテンション揚がりますよね~♪
紫苑の咲き方だけで他の花の状態まで分かられるんですね!
その通り、萩もススキもまだ少し先になりそうな感じでした。

G7_2007さん、
こちらに着いてから、携帯で撮るの忘れてましたね(汗
自分もこの雨なら貸し切りかな?と思っていたんですが、結構入れ替わり立ち替わりで見に来られてました。
10枚目、ここのお楽しみの一つです。

halkyotoさん、
山門がちょっと変わった感じですが、お寺自体は曹洞宗のいたって普通のお寺です。
Commented by dejikaji at 2013-09-09 20:17
true-clearさん、
雨の日の撮影は大変ですが、それに見合う素敵な光景があるので、嫌いじゃないんですよ♪
雨の日ならではのしっとり艶やかな景色、なかなか上手く撮れません・・・・・。
血天井は、書くと長くなるので、調べてみてくださいね!

fuwawa_130さん、
ここは来られた事がないですか?
秋は凄い人出になりますが、この時期は人も少なくって好いですよ。
お香の香り、若い頃は辛気くさくって好きではなかったんですが、年とると不思議と落ち着くんですよね~。
8枚目のような張り紙があちこち貼ってあるんですよ、このお寺は。
Commented by kirafune at 2013-09-14 22:10
帰り爺が気に入りました^^
8枚目の張り紙にもほっこり。
秋の観光シーズンを前に
こちらは一人静かに過ごせますね。
13枚目、むくつけき男性より
やはり女性がいいですね^^