デジタルな鍛冶屋の写真歩記

初夏の日差し・動き出す小さき者達

初夏を思わせる日差しに虫達が活発に動き出しましたね~!
カメラにマクロレンズ付けて、あっちの草むらこっちの花壇にと飛び回って来ました。
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1852585.jpg

まずは遠目からアブさんパチリ!
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_18144346.jpg

初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_18155510.jpg

初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1855849.jpg

ハチさんが忙しそうに花の蜜集め、しかしチョコチョコ良く動くな~・・・・・・・
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_186873.jpg

この子も蜂なんでしょうが上の奴とはちょっと形が・・・・・、って言うか太い(笑
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1861883.jpg
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1863270.jpg

てんとう虫さんを発見!なんと離陸する直前の姿を撮る事が出来ました♪(●^o^●)
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1864141.jpg初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1865241.jpg初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_187468.jpg

なかなか気前のいい奴でして、飛んだと思ったら近くに着陸して又離陸するから又頂きました(笑
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1871752.jpg

水が撒かれた道路にアゲハチョウが給水中!
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_187327.jpg

あら!もう一匹が♪
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1873984.jpg

ほいで又もう一匹が、こうなるとなんかゴチャゴチャですな、バックが地べただけに余計に(汗
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_18747100.jpg
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1875477.jpg

シャガが咲いてたので覗いてみたら、小さな蜘蛛が♪
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_188054.jpg

カメラを入れたリュックの場所を移動しようと思って見たら、なんか上に動く細長い奴が?
これってナナフシですよね???
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_188787.jpg
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_1881642.jpg
初夏の日差し・動き出す小さき者達_f0032011_188247.jpg

by dejikaji | 2006-05-05 18:38 | 虫&花 | Trackback | Comments(3)
Commented by 花泥棒 at 2006-05-05 19:55
うわっ!これは鮮やか!!それにハチもテントウムシもジャスピン!!
スゴッ!!!虫達もデジ鍛冶さんの腕で見事なモデルさんですねっ♪
Commented by akimina3 at 2006-05-06 00:59
デジ鍛冶さん、こんばんは。
今日は、マクロスペシャル?
おーいスクロールしてっても終わんないゾー、あ、やっと終わったぁ。
なんか悟っちゃったんじゃないか?って位の勢いですね。
今日、こちらはかなり風が強くって、とてもマクロでよりよりって訳には行きませんでしたね。アゲハまでこんなにいるとは、参りました。
まだこちらでは、極まれにしか見れないのに。困ったな。
デジ鍛冶さんので、イメージトレーニングしとかなきゃ!!
Commented by dejikaji at 2006-05-06 08:21
花泥棒さん・minaさん、おはようございます。
花泥棒さん、
いや~、ジャスピンではなく微妙にピンずれてます・・・・・・・
小さいから誤魔化せてるものですが(汗
虫撮りはピン合わせに必死で背景処理がまだまだです。

minaさん、
最近チトはまってしまってますね、虫さんに(笑
この日は行くところで虫さんと出合って、ひたすらパチリです。