朱の世界 何となくお稲荷さんへ!・其の一
日曜日、これと言って撮りたいものもなく、なんとな~くお稲荷さんへ行ってグルッと一回りしてきました。

1.冬空に映える朱。
ガラガラやろうと思いきや、最近外国人に人気があるようで、結構な人出でした!

2.鎮座する。

3.万本鳥居。

4.願い事。
絵馬以外にも色々考えますな~。

5.京旅行。

6.稲荷のニャンコ。
マンチカンのような短足のコロコロのニャンコです♪(●^o^●)

7.朱色の迷宮。

8.幟。

9.朱と秋の名残の共演。
千本鳥居でまだ綺麗な紅葉がありました。

10.降臨。

11.二人で巡る。

12.揺らぐ炎。
やはり和ロウソクの炎はええ雰囲気ですよね♪

13.物資運搬中~!。
重たい荷物担いでご苦労様です。

14.茶屋の誘惑。

15.お稲荷さんの物価。
人力で運んでる分価格も上がりますわな。

16.稲荷のニャンコ2。
さて、今日で2013年の仕事納めでした~!\(^o^)/
部屋の大掃除も終わってますし、年賀状も書き終わってますし、後はノンビリ新年を迎えるだけです♪
明日は朝から雪でも撮りに行こうかな~♪

ポチッとお願いいたします

1.冬空に映える朱。
ガラガラやろうと思いきや、最近外国人に人気があるようで、結構な人出でした!

2.鎮座する。

3.万本鳥居。

4.願い事。
絵馬以外にも色々考えますな~。

5.京旅行。

6.稲荷のニャンコ。
マンチカンのような短足のコロコロのニャンコです♪(●^o^●)

7.朱色の迷宮。

8.幟。

9.朱と秋の名残の共演。
千本鳥居でまだ綺麗な紅葉がありました。

10.降臨。

11.二人で巡る。

12.揺らぐ炎。
やはり和ロウソクの炎はええ雰囲気ですよね♪

13.物資運搬中~!。
重たい荷物担いでご苦労様です。

14.茶屋の誘惑。

15.お稲荷さんの物価。
人力で運んでる分価格も上がりますわな。

16.稲荷のニャンコ2。
さて、今日で2013年の仕事納めでした~!\(^o^)/
部屋の大掃除も終わってますし、年賀状も書き終わってますし、後はノンビリ新年を迎えるだけです♪
明日は朝から雪でも撮りに行こうかな~♪

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2013-12-28 16:43
| 神社仏閣
|
Trackback
|
Comments(6)
こんばんは
やる事が素早いですね~ まだまだ大掃除がタップリ残って参ってます(汗)
残り紅葉と朱色がコラボして良い光景になってますね
14枚目のモヤットした参道も雰囲気抜群です
やる事が素早いですね~ まだまだ大掃除がタップリ残って参ってます(汗)
残り紅葉と朱色がコラボして良い光景になってますね
14枚目のモヤットした参道も雰囲気抜群です
0
朱色のオンパレードですね~
この時期、何となくこの色には惹かれますよ。
しかし、ニャンコは年末も関係なくのんびり・・・良いな~
自分はもう少し大掃除が残ってます。 明後日は移動しないと行けないので、早く終わらせて少しでも撮り納めをしたいですよ。
この時期、何となくこの色には惹かれますよ。
しかし、ニャンコは年末も関係なくのんびり・・・良いな~
自分はもう少し大掃除が残ってます。 明後日は移動しないと行けないので、早く終わらせて少しでも撮り納めをしたいですよ。
14の茶屋の誘惑 いい雰囲気ですね きつねうどんが食べたい
おはようございます。
ここは、実家にも近いし、今、家が商売をしているので、毎年お参りに行きます。
もう、掃除も賀状も終わられていて、羨ましいです。^^
今年は、ここへ来させて頂き、楽しませてもらいました。
年明けの平常に戻るまで、暫くお休みします。
また、来年も、来させて下さいネ。♪
どうぞ、良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。
ここは、実家にも近いし、今、家が商売をしているので、毎年お参りに行きます。
もう、掃除も賀状も終わられていて、羨ましいです。^^
今年は、ここへ来させて頂き、楽しませてもらいました。
年明けの平常に戻るまで、暫くお休みします。
また、来年も、来させて下さいネ。♪
どうぞ、良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
みなさんの様に休みがタップリある生活ではないんで、やれる時にさっさとやっておかないと後が大変ですしね!
まだこんなに綺麗な紅葉が残っていたのには驚きました。
14枚目、フレアーが好い雰囲気出してくれましたね。
mnさん、
朱色は好いですよね~!
ここは昔からニャンコが居て、探すのが楽しみの一つです。
又年末は田舎へ帰省されるんですか?
遍路人さん、
14枚目、フレアーが好い感じに出て雰囲気出してくれましたね。
うどん、美味しいのでしょうかね?
true-clearさん、
毎年初詣に行かれてるんですか?
凄い人出でしょ?
狭い部屋に年賀状も少ないので、やる気さえださば早いものです(^_^)v
わざわざご挨拶ありがとうございました、また来年もよろしくお願いします。
アラックさん、
運動も兼ねて、ぐるりと山一周してきました。
ニャンコも撮れる好い所です。
シマシマ7さん、
みなさんの様に休みがタップリある生活ではないんで、やれる時にさっさとやっておかないと後が大変ですしね!
まだこんなに綺麗な紅葉が残っていたのには驚きました。
14枚目、フレアーが好い雰囲気出してくれましたね。
mnさん、
朱色は好いですよね~!
ここは昔からニャンコが居て、探すのが楽しみの一つです。
又年末は田舎へ帰省されるんですか?
遍路人さん、
14枚目、フレアーが好い感じに出て雰囲気出してくれましたね。
うどん、美味しいのでしょうかね?
true-clearさん、
毎年初詣に行かれてるんですか?
凄い人出でしょ?
狭い部屋に年賀状も少ないので、やる気さえださば早いものです(^_^)v
わざわざご挨拶ありがとうございました、また来年もよろしくお願いします。
アラックさん、
運動も兼ねて、ぐるりと山一周してきました。
ニャンコも撮れる好い所です。