町角寸景

1.ピンクの注連縄。
こんな色付きのってあるんですね~。

2.紅一点!。

3.ジョーズとデスマスク。
飲み屋街には色々面白い物がありますね。

4.寒空の下の呼び込み。

5.一本ニョキッと!。

6.蒸気に包まれて。
梅小路公園のスチーム号、今日は随分蒸気吐いて動いてます。

7.久しぶりにペプシ。
久しぶりにお宝ゲット!!!(^_^)v

ポチッとお願いいたします
ほんとに久しぶりですね~ なんか色が足りないような
気がするけど^^;
最近のお正月のお飾り物っていろいろありますねー
手作りもあるんじゃないのかな???
ピンク♪ ほしい!!
4枚目のレストラン、がっつり系男子によさげなメニューですね!!
ブラブラ歩いていると、面白い発見がいっぱいありますね。
1枚目みたいなしめ縄、洋風な感じで、女の子が好きそうなの、初めて見ました。
我が家のとは大違いです。^^;
ペプシ、凄く懐かしいです。♪
ありがとうございました。
遍路人さん、
2枚目、好いでしょ?
残念ながらポストとしては使われてないみたいでした。
シマシマ7さん、
飲み屋街はたまに行くと驚かされる物があって面白いですね~。
6枚目、近所に蒸気機関車館があって、動態保存されてる汽車がこうやって走っております。
mnさん、
1枚目、凄いでしょ?流石の手作りとは思いませんが、時代と共に変わりますね~。
5枚目、元からあったのか、わざわざ植えたのかは不明ですが、粋な土地の使い方してますよね。
ラスト、やはりペプシですよね!
イナさん、
久しぶりに見付けてガッツポーズでした!
注連縄もこんな可愛らしい色の物が出てるとは驚きました。
4枚目、自分はカフェのランチより、こちらの方が嬉しいですね(笑
true-clearさん、
何度も通ってるのに、今まで気付かなかった物が見えたりと、町撮りは面白いです♪
1枚目、可愛らしくして、少しでも売る為に努力してる感じですよね。