デジタルな鍛冶屋の写真歩記

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社

京都の雪景色の続きです。
今日は哲学の道にあります大豊神社を。
京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_2015048.jpg

1.参道行く人、帰る人。

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_202428.jpg

2.白い社。
ええ雰囲気です♪

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_2016857.jpg

3.映える朱。

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_20162383.jpg

4.凍え椿。

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_20163730.jpg

5.縦横無尽に伸びる。
境内に立派な蝋梅があるの知りませんでした。

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_20164714.jpg

6.白と黄色。
雪化粧の蝋梅、画になりますね~♪マクロ持って来ていて正解でした(^_^)v

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_20165594.jpg

7.凍え薫る。
こんな状態でも、ちゃんといい香りを放ってるのが嬉しいですね(*^_^*)

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_2017398.jpg

8.ギュッと縮こまる。
寒さでファインダー覗くと直ぐに曇って見えなくなるからMFでのピント合わせが大変でした!

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_20172214.jpg

9.地面に咲く。

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_20174144.jpg

10.寒そうな姿。
大豊神社と言えば、この狛鼠が有名ですね。

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_20175683.jpg

11.とにかく拝んどく。
どうすれば御利益があるんでしょ?(笑

京都の町に雪が積もったぞ~!大豊神社_f0032011_2018621.jpg

12.凍み朽ちる。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2014-02-13 20:39 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(10)
Commented by sima7sima7 at 2014-02-13 20:46
こんばんは
雪とロウバイとは、カッコ良い組み合わせですね~ 黄色の色彩が余計に映えてます
ラストの椿も、ピンクの朽ち姿が目に沁みます
Commented by mn3m at 2014-02-13 20:47
4枚目の椿とか凍えたロウバイが良いですね~
自分もこういうのを探したかったのですが、寒さに負けて翌日の出撃でしたのでダメでした(^_;
Commented by deepseasons at 2014-02-13 21:11
こんばんは~
こちらの神社も花多き場所ですが、こんな立派な蠟梅があるのは
知りませんでした。 雪を被った鼠さんもいい感じ、突き出した鼻が
誇らしげです。
Commented by fuwawa_130 at 2014-02-13 23:44
こんばんは
雪とお花、凄く似合いますね~
こんな中でも香りを放つ蝋梅が愛らしいです。
狛鼠が有名なのですか..この辺り何度か通るのに
知りませんでした。
Commented by apy-k at 2014-02-13 23:50
かき氷状態ですね~
冷たい!!
お花たちもせっかく咲いたのに・・・・
春まだ遠し・・・・(-.-)
小さい蝋梅と雪、むずかしそうですよ~~~
たぶん私ならスルーです・・・・

良縁あるといいですね♪
Commented by arak_okano at 2014-02-14 06:52
大雪のなかの大豊神社の色の数々、お見事バグースです。寒い撮影ご苦労様です。垂れはまだかな。
Commented by true-clear at 2014-02-14 08:19
おはようございます。
雪の中の蝋梅が、とても美しいですね。
今朝から又大雪で、駅まで娘を送って行くのに、何度もスリップしました。
今回は、本格的に積もる雪質の様なので、又、京都の雪景色を見せて頂けそうで、楽しみです。♪
ありがとうございました。
Commented by henronin at 2014-02-14 09:08
東京も朝から雪です 公園の蝋梅が目に浮かびます
自分も挑戦したいが 雪道の怖さにビビッてます...笑...。
デジ鍛冶さんのパワーが欲しいな。
Commented by dejikaji at 2014-02-14 22:05
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
雪の日に蝋梅と巡り会えるなんてラッキーでした!
夢中で撮りまくりました。
ラスト、やはり椿は散ってから美しいです。

mnさん、
雪が積もると、いつも以上に画になってくれますよね♪
頑張って出掛けた甲斐がありました(^_^)v

deepseasonsさん、
自分も椿は知ってましたが、立派な蝋梅があるのに驚きました!
誰も居ない境内雪積もらせて狛鼠も寂しそうでした。

fuwawa_130さん、
雪が積もれば普通に撮るだけで十分画になるから楽ちんです(^_-)-☆
狛鼠さんはご存じなかったですか?
結構有名なんですよ。
Commented by dejikaji at 2014-02-14 22:11
イナさん、
はい、かき氷状態でしたね(笑
せっかく咲いた花達も、思わぬ雪に寒そうでした。
雪が積もれば、普通に撮っても画になりますんで、ピントさえ合えば無問題です!

アラックさん、
大雪ではございませんが、誰もない境内は独特の雰囲気が漂っておりました。
枝垂れとは梅でしょうか?
まだ咲いてませんでした。

true-clearさん、
白に黄色は凄く映えて綺麗でしたよ~!(●^o^●)
雪は積もりましたが、昼には上がって今は雨になってるんで、かなり溶けてしまって撮れそうにもないです・・・・。

遍路人さん、
そちらはこれからがピークみたいですが、かなり降ってるんでしょうか?
雪が積もった蝋梅は格別の美しさですよ!
今からパワー送りますんで、頑張って撮って来てください\(^o^)/