デジタルな鍛冶屋の写真歩記

梅小路公園・市電ひろば

久しぶりに軽い鉄分補給です。
ちょくちょく写真撮りに行っております梅小路公園で、3月8日に市電ひろばなる物が出来たので、
どんな物かと覗いて来ました。
梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19394146.jpg

1.懐かしい光景。
市電もそうですが、右下の京阪がまだ地上走ってるのが懐かしいです!

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19403790.jpg

2.路線図。
中書島まで走っていたのは知りませんでした。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19404866.jpg

3.新旧居揃う。
この顔の電車は流石に記憶にございません。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19414448.jpg

4.お久しぶりです~!。
自分の記憶の中にある市電はこの顔のタイプなんですよね~。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19415517.jpg

5.当時は。
50宴と言う料金に時代を感じますし、今の市バスの後払い方式ではなく、先払いだったんですね。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19421324.jpg

6.泣ける光景。
このワインレッドのシート、木の床も覚えております、懐かしすぎます♪

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19422925.jpg

7.お粗末。
初期型の前照灯、電球を置いただけのようなお粗末な作りが好いですね~。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19423752.jpg

8.リール。
これは何かと言いますと、パンタグラフをたたむ為の紐を巻き取る装置です。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_1942499.jpg

9.足回り。
初期型は板バネですが、最終形はスプリングになってますね。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19431029.jpg

10.三菱製。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19432041.jpg

11.日立製。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19434494.jpg

12.グッズ販売。

梅小路公園・市電ひろば_f0032011_19435222.jpg

13.カフェにもなってるよ!。

いや~ホンマに懐かしい!
30代の人は記憶にない方が多いでしょうね~、自分も殆ど断片的にしか覚えてないくらいですからね。
今回、行った時間が早すぎて、お店もやっていませんで車内にも入れなかったので、
今度は遅い時間に訪れたいと思います。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2014-03-26 20:15 | 観光地 | Trackback | Comments(14)
Commented by shibazo-a7 at 2014-03-26 20:28
へえ~、中書島まで行ってたんですね~。知りませんでした。
地上を走る京阪も懐かしいですね。むしろ、地上にあった頃の方が良く京阪を利用していました。
僕も記憶に残っているのは4枚目の車両です。同じくおぼろげですが。。。
どの車両もかなり状態が良さそうですが、屋外展示に加えて人が出入りするんじゃ、劣化が進むでしょうね(^_^;
Commented by sima7sima7 at 2014-03-26 20:41
こんばんは
けっこう都内でも都電の車体を置いて見学出来るようになってますが、カフェまで開設するとは凄いですね~
自分は田舎育ちなのでテレビでしか記憶が無いんですが、このレトロなスタイルに何処かホッとする物を感じます
Commented by henronin at 2014-03-26 20:48
8のパンタグラフのロープ 懐かしいな 終点に来ると運転手さんが
あれをひっぱって反対方向に架け替えるのをじっと見てました
高校生の頃まで東京にもあちこちに在ったのですけどね。
Commented by halkyoto at 2014-03-26 21:06
なるほど,何か作ってるなと思ってたんですが,これだったんですね。(^^;)

市電は長いこと待たされて,やっと来たと思ったら二台続けてくるので,もっとさみだれ式に来いって怒ってたのを思い出します。
Commented by mn3m at 2014-03-26 21:11
朝、早すぎてあいていないというのがデジ鍛冶さんらしい(^_^)
自分には出来ない芸当です。
確かにこれは懐かしい車両たちですね。
自分は若いときに仙台にいましたので、そこで市電を結構乗ってましたよ。 仙台も今は無くなってます。
Commented by deepseasons at 2014-03-26 21:15
こんばんは~
このエリアは、どんどん変わっていきますね。 更に拡大するとも聞いています。
私が京都の某大学に通っていた時が「さよなら市電」だったので北から見ながら
移動していたら九条まで辿り着いていたのを思い出しました。
Commented by fuwawa_130 at 2014-03-26 22:46
こんばんは
市電ひろばですか~ カフェまであるなんて面白そうですね。
広島を走っているのあるのかな~?
Commented by pengini at 2014-03-27 05:28
おはようございます。やはり撮られていますね。^^
土日昼間は凄い人ですよ。特にアスレチックが……。
小さい時に乗ったはずですが、記憶には残っていません。^^;
Commented by true-clear at 2014-03-27 07:36
おはようございます。
懐かしいです~、中書島は、元地元なので、はっきり覚えていますよ。
近鉄伏見駅の前あたりにも、小さい児童公園に市電が置いてあったけど、
あれはまだあるのでしょうか?
梅小路も、蒸気機関車のイメージしか無かったですが、
水族館や、市電広場や、賑やかになって来ているんですね。
ありがとうございました。
Commented by kurese0535 at 2014-03-27 08:08
おはようございます。
こんなふうになったんですね!
カフェなんかにもなってて楽しそうですね。
市電、乗ったことありますがあんまり覚えてないですね。
前記事コメントの補足で咲き具合、出水の一本枝垂れのほうで
近衛邸は未確認でした。
Commented by dejikaji at 2014-03-27 20:20
みなさん、こんばんはです。
shibazo-a7さん、
自分も中書島まで走ってったなんて知りませんでした。
年が近いと似た様な記憶ですね。
人知れず保存されるか、こうして人目にさらされて傷んでいくかどちらが好いのかですね。

シマシマ7さん、
飾るだけでは儲からないので、色々考えてるみたいですね。
昔の電車のデザインは今とは違う暖かさがありますよね~♪

遍路人さん、
言われてるのはさらに古い時代ですね。
8枚目、これはパンタをたたむ為だけのロープです。
高齢化社会になれば、車も減って、市電が復活するかも?ですね。

halkyotoさん、
鉄道博物館が建つのに伴って西にあった施設がこちらへ移動してきました。
自分は子供だったんで、そこまでの思い出がございません。
Commented by arak_okano at 2014-03-27 20:30
アラックがまったく知らない世界をありがとうございます。鉄分補給をありがとうございます、バグースです。
Commented by dejikaji at 2014-03-27 20:31
mnさん、
早いと言っても8時前くらいですよ!
仙台でも走ってましたか。
今とは違う、何処か暖かみのあるデザインが好いですよね♪

deepseasonsさん、
数年後には鉄道博物館まで出来るので、一体どうなるのか分かりません!
市電が無くなる頃に大学生だったんですか、自分よりかなり年上なんですね。
九条通が一番最後まで走っていたので、自分もかろうじで記憶に残ってるんですよ。

fuwawa_130さん、
これより古い型の電車が敷地内を走っていて乗れるんですよ。
カフェ、面白い食べ物も売ってるみたいで、色々考えてるみたいです。
4枚目のタイプが広島で走ってるはずです。

penginiさん、
そりゃ~、ネタになりそうな物は取り敢えず撮りますよ~!(笑
昼間は流石に混んでますか。
Commented by dejikaji at 2014-03-27 20:34
true-clearさん、
九条より南で走ってるとは全く知りませんでした。
近鉄伏見駅の公園に市電が飾ってありますね、近所の親戚が住んでいたので覚えております。
梅小路、これ以外にも、近々鉄道博物館まで出来て、凄い事になりそうです。

kurese0535さん、
市電が置いてあるだけなんですが、懐かしさもあって、面白かったですよ。
御所の糸桜、出水の方でしたか。
わざわざありがとうございます。

アラックさん、
今月頭に出来たばかりなんですよ。
機会があれば見に来来て下さい。