デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町角寸景

花が続きましたので、お口直しにほったらかしにしておりました古い町撮りスナップを。
町角寸景_f0032011_1913352.jpg

1.瓦礫の暴君。

町角寸景_f0032011_192017.jpg

2.焼け跡現場。
火事でもあったのでしょうか?見事に焼け焦げております。

町角寸景_f0032011_1932635.jpg

3.カリビアンな町家。
店の中が気になるな~!

町角寸景_f0032011_1934154.jpg

4.シーズンオフ中は。
トロッコ列車のディーゼル機関車、運休してる冬場は梅小路で展示車両の出し入れのお手伝い。

町角寸景_f0032011_1935288.jpg

5.撤収中~!。
工事の足場の撤去中、これはさすがに機械ではなく全部人でやるんですね。

町角寸景_f0032011_194024.jpg

6.銀蛸。
なんで赤やなくって銀色なんやろ?おまけに微妙なタコです(笑

町角寸景_f0032011_1941184.jpg

7.一皮剥けば。
素晴らしい錆模様♪




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2014-04-24 19:22 | 京都町中 | Trackback | Comments(9)
Commented by shibazo-a7 at 2014-04-24 19:35
カリビアンな町家、めっちゃ気になりますね!カレーも良いけどケーキがどんなんだろう?
4枚目のディーゼル機関車、このちょっと色があせてるやつはシーズン中でもずっと梅小路にいますんで、予備車的な扱いなのかもしれません。
ラストのめくれ具合は見事ですね!このまま綺麗に下までめくれたら面白いな~(^_^;
Commented by arak_okano at 2014-04-24 19:43
町中をいつも見事な組写真にしあげますね、アラックには出来ない技です、バグースです。解体中の皆さんの並びはなんでしょうか、驚きました、凄い一枚です。
Commented by henronin at 2014-04-24 20:10
ラスト 本当に見事な剥げ方ですね この後が見たいものです
5枚目 まさか手渡しで足場を下してる訳ではないでしょうね 見事に
一列に並んでますね。
Commented by sima7sima7 at 2014-04-24 20:34
こんばんは
久々の街撮りですね! それにしても京都の看板は、芸術的なセンスが光ってますね
こう言ったものが都内にも有れば飽きないんですけどね
ラストは、シールの裏側の隠れ華!良く見つけられました
Commented by ei5184 at 2014-04-24 21:35
何れも面白いテーマスナップですね!
こう云う写真、好きですね~
つい見過ごしてしまっている日常に、目線を!
Commented by mn3m at 2014-04-24 22:47
5枚目、綺麗に並んでますね~
これはいい出会いですよ。
ラストは綺麗な華ですね。 このめくれ方が芸術的です。
Commented by true-clear at 2014-04-25 08:11
おはようございます。
街角寸景、いつも楽しいです。^^
2枚目。火事が当たんですね、お気の毒ですね。
5枚目の撤収作業、すっごく大変そうで、こんなこと言ったら悪いんですが、
作業職人さんがモビールみたいに見えて、楽しいお写真ですね。
最後の看板、こうゆう中途半端に剥けているのを見ると、
最後まで全部剥いてしまいたくなります。(笑)
ありがとうございました。
Commented by dejikaji at 2014-04-25 20:11
みなさん、こんばんはです。
shibazo-a7さん、
気になるでしょ~!ケーキが(笑
4枚目のディー出る機関車、控えなんですか?それは知りませんでした。
ラスト、捲りたい気持ちをグッと堪えて後にしました!(^^)!

アラックさん、
気ままに撮り歩いたのを適当に貼ってるだけでございます。
5枚目、これは工事の足場を取り外してる所です。

遍路人さん、
ラスト、剥がれていない所も、既に錆が回ってるんでしょうかね?
車いす駅伝の時に来る場所なんで、来年までのお楽しみです。
5枚目、その通り、手渡しで足場を下ろしているんですよ。

シマシマ7さん、
ほったらかしで、ネタが尽きた時にでも出そうと残しておりました(汗
こちらより、はるかに東京の方が魅力的ですよ。
ラスト、駐輪場にドンと置かれていたので直ぐに見付けられました。
Commented by dejikaji at 2014-04-25 20:18
ei5184さん、
テーマなんて物はなく、町中ブラブラしながら、目に止まった物をパチパチ撮って遊んでおります。
神社仏閣も好いですが、こう言うのも楽しいです♪

mnさん、
5枚目、一度は通り過ぎかけたんですが、戻って正解でした(^_^)v
ラスト、貼り付けた部分の綺麗さと、地の錆錆具合のギャップが好いですよね。

true-clearさん、
最近時間の余裕がなくって、なかなか町撮りが出来ていないんです・・・・。
2枚目、かなり大きな火事だったような感じでした。
5枚目、こう言うのって未だに人力なんですよね。
ラスト、捲りたくなりますが、それをしてはいけないと、グッと堪えました(笑