仕事帰りの夕景
仕事帰り、夕暮れ時の空がええ感じの時は、リュックに忍ばせておりますコンデジで、パチパチ撮っております。
そこそこ枚数が貯まったので、ここらで出しときます。

1.会社の窓から。

2.ざわめく雲。
手前の染まる雲と、奥の棚引く雲との違いがええ感じ。

3.川面を染める。
海が欲しい。

4.横切る雲。

5.落日。
コンデジのトワイライトモードで。

6.雲の境界。
雲で、オレンジと青がクッキリ分かれておりますね。

7.雲の切れ間から。

8.光条。
雲で遮られた所から、夕陽の光条が出ていて綺麗だったんですが、見た目通りに撮れないのが哀しい・・・・(涙

9.ちぎれ雲。
お気に入りの化学工場で。

ポチッとお願いいたします
そこそこ枚数が貯まったので、ここらで出しときます。

1.会社の窓から。

2.ざわめく雲。
手前の染まる雲と、奥の棚引く雲との違いがええ感じ。

3.川面を染める。
海が欲しい。

4.横切る雲。

5.落日。
コンデジのトワイライトモードで。

6.雲の境界。
雲で、オレンジと青がクッキリ分かれておりますね。

7.雲の切れ間から。

8.光条。
雲で遮られた所から、夕陽の光条が出ていて綺麗だったんですが、見た目通りに撮れないのが哀しい・・・・(涙

9.ちぎれ雲。
お気に入りの化学工場で。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2014-08-04 19:16
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(14)
仕事帰りにこんなに素晴らしい作品をいっぱいとは、流石にdegikajiさん、腕もセンスもバグースです。アラックは一枚二枚で終わります。現在の通勤時間、バスに電車を二つに自転車を二回で、1時間45分なんです。
0
一枚目 会社の窓から見えるんだ いいな 自分の周りは建物だらけです
3枚目がいいな海でなくてもこの水面の輝きで充分です。
3枚目がいいな海でなくてもこの水面の輝きで充分です。
どれも雲の表情が良いですね~
自分は水面の入った2,3枚目と、ラストの工場との組み合わせが好きです。 しかし、コンデジでもきっちりと撮ってますね。さすがです。
自分は水面の入った2,3枚目と、ラストの工場との組み合わせが好きです。 しかし、コンデジでもきっちりと撮ってますね。さすがです。
こんばんは、夕景はタイミングが
合わなくて、綺麗ですね。
合わなくて、綺麗ですね。
皆さん、こんばんはです。
アラックさん、
夕暮れ時と重なる期間限定のお楽しみです♪
通勤時間凄くないですか?!(@_@;)
nararanranさん、
こちらはなかなか綺麗に焼けないので、雲の出方を楽しんでる感じですね。
今週は台風の影響でスカッとした空は無理そうですね。
floren2013さん、
雲の表情は見ていて飽きませんよね~。
これでもう少しダイナミックに焼けてくれれば言う事ないんですがね。
シマシマ7さん、
盆明けぐらいまでのお楽しみです。
それ以降はもう暗くなってしまってるでしょうね。
コンデジは色々な機能が付いていて、一眼以上に使いこなすのが大変そうです。
アラックさん、
夕暮れ時と重なる期間限定のお楽しみです♪
通勤時間凄くないですか?!(@_@;)
nararanranさん、
こちらはなかなか綺麗に焼けないので、雲の出方を楽しんでる感じですね。
今週は台風の影響でスカッとした空は無理そうですね。
floren2013さん、
雲の表情は見ていて飽きませんよね~。
これでもう少しダイナミックに焼けてくれれば言う事ないんですがね。
シマシマ7さん、
盆明けぐらいまでのお楽しみです。
それ以降はもう暗くなってしまってるでしょうね。
コンデジは色々な機能が付いていて、一眼以上に使いこなすのが大変そうです。
遍路人さん、
会社は田舎にありますんで、見晴らしは好いですよ。
3枚目、海なら画面一杯に輝く水面を入れられますからね~。
mnさん、
こちらは夕焼けの染まりより、雲の表情で魅せるって感じですね。
今のコンデジは高感度も綺麗ですし、手ブレ補正も付いてるので、綺麗に写ります。
あくまでもコンデジレベルですが。
cynchiaさん、
自分も夕焼け撮れるのはこの時期ぐらいです。
出来れば一眼でじっくり撮りたいですね。
イナさん、
ラストのちぎれ雲は積乱雲に付随する雲らしいです。
夕空がさらに雲の表情を豊かに見せてくれますね♪
会社は田舎にありますんで、見晴らしは好いですよ。
3枚目、海なら画面一杯に輝く水面を入れられますからね~。
mnさん、
こちらは夕焼けの染まりより、雲の表情で魅せるって感じですね。
今のコンデジは高感度も綺麗ですし、手ブレ補正も付いてるので、綺麗に写ります。
あくまでもコンデジレベルですが。
cynchiaさん、
自分も夕焼け撮れるのはこの時期ぐらいです。
出来れば一眼でじっくり撮りたいですね。
イナさん、
ラストのちぎれ雲は積乱雲に付随する雲らしいです。
夕空がさらに雲の表情を豊かに見せてくれますね♪
kurese0535さん、
コンデジ画面では綺麗なんですが、帰ってモニターで見ると、あれ?って感じになります。
自分も通勤時は余り撮りませんが、たまにこれは!って物に出会った時にあると助かりますから、かさばらないコンデジを忍ばせてます。
fuwawa_130さん、
毎回帰宅途中の道なので、桂川です。
同じ場所でも、雲の表情が違いますので、違う場所のように見えますね。
ラスト、工業地帯でこんなのが撮りたいです。
youpvさん、
今のコンデジは昔とは比べものにならんくらい綺麗に撮れますよ!
通勤で一眼持って歩くのはしんどいので、コンデジでもあれば、いざという時に役に立ってくれます。
コンデジ画面では綺麗なんですが、帰ってモニターで見ると、あれ?って感じになります。
自分も通勤時は余り撮りませんが、たまにこれは!って物に出会った時にあると助かりますから、かさばらないコンデジを忍ばせてます。
fuwawa_130さん、
毎回帰宅途中の道なので、桂川です。
同じ場所でも、雲の表情が違いますので、違う場所のように見えますね。
ラスト、工業地帯でこんなのが撮りたいです。
youpvさん、
今のコンデジは昔とは比べものにならんくらい綺麗に撮れますよ!
通勤で一眼持って歩くのはしんどいので、コンデジでもあれば、いざという時に役に立ってくれます。