デジタルな鍛冶屋の写真歩記

ぶらり花街巡り・祇園

昨日に続き花街巡り、宮川町から祇園へ。
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_22313688.jpg

何処かの女将さんでしょうか?着物姿の女性を見ると、ついつい撮ってしまいます。
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_22315015.jpg

町屋の玄関、この空間が好きなんです♪(●^o^●)
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_2232420.jpg

格子に映る石畳の路地。
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_22321856.jpg

チラッと見せる辺りがなんとも言えない、この感じ。中はどんな感じなんだろうかと想像しながらパチリ!
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_22323413.jpg

格子越しに見える風景って、いざ撮ってみるとなかなか見た目通りには写ってはくれない・・・・・
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_2232528.jpg

ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_22331194.jpg
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_22333045.jpg

この日のお目当ての蛇の目、あるとついつい撮ってしまいます。
ぶらり花街巡り・祇園_f0032011_22334686.jpg

表通りよりやはり京都は路地がいいです♪(●^o^●)
突然の登場にチト慌ててしまい微妙ですが(汗
by dejikaji | 2006-05-29 22:45 | 観光地 | Trackback | Comments(2)
Commented by akimina3 at 2006-05-30 20:36
デジ鍛冶さん、おばんです。
京都雰囲気ぷんぷんシリーズですね。
最後から3枚目の写真。玄関越しの、傘の。あれ戸を入れないほうが、良かった様な感じが・・・・。傘の絵柄もきれいだし、バックが暗いので、ふわっと浮かび上がるような感じに撮れたらよかったのに・・・って感じます。
が、私がそんな風に撮れるなんて、思ってはいませんよ。
Commented by dejikaji at 2006-05-31 20:30
minaさん、こんばんはです。
宮川町と言う所から、祇園へ移動いたしました。
>最後から3枚目の写真。玄関越しの、傘の。あれ戸を入れないほうが、良かった様な感じが・・・・
いや、確かにそうですね、実はこの時既にレンズがアレになっておりまして、ピン合わせに必死モードで構図まで気がまわっておりません(汗
また機会がありましたら、次回はあれ一本で勝負してみたいと思っております!