デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2015年初詣@松尾大社

元旦の初詣、今年は氏神さんである松尾大社さんへ行って来ました。
2015年初詣@松尾大社_f0032011_17403669.jpg

1.晴れの元旦。
予報では朝から曇りとあったんですが、起きたらええお天気で初詣日和。
愛宕山の上の方は薄っすら雪が被ってます。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_1740481.jpg

2.青空に朱。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17405725.jpg

3.賑わう参道。
今年はいつもより少し遅い目に行ったせいもあってか、結構人で賑わっておりました~。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17412546.jpg

4.よろしくメ~♪。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17415047.jpg

5.名物?。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_1742097.jpg

6.運試し。
お爺さん、見事大当たり~!!!\(^o^)/

2015年初詣@松尾大社_f0032011_1746826.jpg

7.どれだけご存じ?。
お酒の神様であるこちら、全国の色んな銘柄のお酒が奉納されてます。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17462238.jpg

8.珍しく。
洋酒の酒樽がありました!

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17463334.jpg

9.サクランボ(●^o^●)。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17465692.jpg

10.今年の運勢。
人生初の大吉です\(^o^)/

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17471017.jpg

11.願いを結い。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17472424.jpg

12.破魔矢

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17473581.jpg

13.升酒。
升のヒノキと樽酒の良い香りにそそられましたが、我慢我慢。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_17475842.jpg

14.温もりに吸い寄せられて。
お酒は諦めて、焚き火で体を温める事に。

2015年初詣@松尾大社_f0032011_174884.jpg

15.酒樽門松。


予報が外れて、気持ち良く初詣が出来ました。
この後まさか、世界が急変するとは誰も思っていなかったでしょうね~。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2015-01-02 18:12 | 神社仏閣 | Trackback