デジタルな鍛冶屋の写真歩記

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院

東福寺の次に向かいましたのは、塔頭の一つ光明院です。
元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16365899.jpg

1.秋から冬へ。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16373356.jpg

2.襖の向こうは。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_1638361.jpg

3.苔庭も一面。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_1643588.jpg

4.元旦床の間。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16544393.jpg

5.両面で楽しむも良し。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16432345.jpg

6.一面で楽しむも良し。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16442367.jpg

7.映り込まして楽しむも良し。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_1644504.jpg

8.砂紋を縁取る。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16482662.jpg

9.静かに景色を楽しむ。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16522058.jpg

10.四角に切り取る。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16523497.jpg

11.丸に切り取る。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16533588.jpg

12.雪原をたむろする。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16535072.jpg

13.ピンと張り詰める。

元旦雪景色!@東福寺塔頭 光明院_f0032011_16542472.jpg

14.足元が白くなり出した。


とうとう、今日で正月休みも終わりです、一週間もあっと言う間に過ぎてしまいますね~。
もう2・3日欲しい所ですが。
明日からは気持ち切り替えて、頑張って働かないといけませんね!




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2015-01-04 17:19 | 神社仏閣 | Trackback