2015京の雪景色@嵯峨野~嵐山寸景
渡月橋の西岸にある岩田山モンキーパークでの、「雪猿」撮影。
雪が積もらなかったり、休みに合わなかったりで、4年ぶりのチャンスに胸躍らせて訪れましたら!
な・なんと!雪の積もりすぎで、除雪作業が間に合わず、開園が遅れてるとの事!
\(◎o◎)/!
しかも頑張ってはいるが、開園がいつになるかは分からないと何とも歯痒い状態。
楽しみにしていただけでに、完全にテンション下がってしまい、
とぼとぼ車が置いてある愛宕念仏寺まで歩いて帰りました・・・・(涙
その行き帰りの道中で撮った雪景色のスナップを。
1.立派な門番。
2.紅白トンネル。
3.颯爽と歩く。
4.二尊院。
5.雪畑と落柿舎。
6.今朝のデザートは。
7.お寒うござんすね。
8.凍る小倉池。
9.撓る竹。
10.竹の小径。
11.差す日差し。
12.雪の渡月橋。
13.欄干のトリオ。
14.和装カップル。
ポチッとお願いいたします
見慣れた光景も雪で一変しますね。
どうしても電柱の影がねぇ〜(^^;;
積もりすぎ、やっぱり困りますね(^o^;
愛宕念仏寺に車をおいてこられていたとは、かなり歩かれましたね~。
おつかれさまでした。
でも、道すがらの愛宕街道沿い、いい景色がいっぱいですね。
堪能させていただきました(^-^)
嵯峨野の雪景色、堪能させて頂きました!
mnさん、
9・10枚目の竹林は、超有名な竹の小径って奴です。
竹垣に積もった雪が何とも言えませんよね。
遍路人さん、
はい、残念でした。
penginiさん、
13枚目、好い所に可愛い雪ダルマが居てくれました(^_^)v
往復自体は毎度の事なんで気になりませんが、入れなかったのは残念でした・・・。
G7_2007さん、
5枚目、畑に写る電柱の影、これは時間変えても入るはずなんで、仕方がないですね。
kwc_photoさん、
はい、嵐山での一番の目的がお猿さんなんです。
積もりすぎ、まさかこんな形で被害に遭うとは思ってもいませんでした・・・
雪の日の撮影はいつも愛宕念仏寺近くに車止めて動き回るので、苦ではないんですが、テンション下がってしまい、帰り道もっとお寺さんによって行けば良かったと、後悔してます。
お猿さん、興味のない方には、分からない世界ですしね(笑
この日は、テンション下がってしまいとっとと帰ってしまいましたが、もっと色々回っておけばよかった後悔してます。
シマシマ7さん、
久しぶりに撮れると期待していたんですがね~、まさかこんな事になるとは思ってもいませんでした。
リベンジする為に雪降らせてください~!!!
アラックさん、
残念でした~(ToT)/~~~
朝と言っても9時台ですから、人は結構いますよ。
deepseasonsさん、
竹の小径、もっと早くに行けば無人で撮りやすかったんですが、そんな時間帯では日差しが無いですし、難しい所ですね。
13枚目、誰が作ってくれたか分かりませんが、ナイスですよね(^_-)-☆
次はいつ雪降るんでしょうかね?
待ち遠しいです。