春のビタミンカラー!@松尾大社の山吹
12日の日曜日、チューリップ撮った後に、仁和寺の御室桜を撮りに行く予定だったんですが、
空一面雲で真っ白で、画になりそうにもなかったので、
松尾大社の山吹の様子でも見てこようと思い行って来ました。

1.ありゃりゃ???。
楼門前まで来てビックリ!予想外に八重の山吹が咲いております。

2.小川を染める。
なんと、境内の山吹も既に見頃を迎えてるくらいの花が咲いていたのにはビックリでした!

3.春のビタミンカラー。
予定では19日頃かと思っていたんですがね~、今年は他の花も咲くのが早い傾向ですね。

4.予定では。
この日は、先に咲く一重の方をと思ってきたんですがね~。

5.黄色い風車。
一重はまさに見頃でした。

6.賑やかな境内。
昼前に来たんですが、この日は門前でフリーマーケット、境内では絵画教室の写生軍団と、
なかなか思う様に撮れなかったのが残念でした・・・・。

7.春の小川。

8.本命。
この日の目的はこれ、白花山吹だったんですが、ちょっと見頃過ぎてしまってました・・・・(涙

9.漂うように咲く。

10.咲く花散る花。
満開の山吹と、散った桜の花弁、季節の移り変わりを感じさせます。

11.もうすぐ開くよ♪。
一重の蕾、可愛らしい形です(●^o^●)

12.爛漫。
咲き乱れる一重も、又好いもんですね~。

13.定番ポイント。

14.自分に見蕩れる。

15.溢れ出す山吹色。
ここからの眺めは、いつもながら凄いです!

16.共演。
一重と八重でこれだけ形が違うってのも面白いですよね。

17.爽やかな春色。
ホンマにこの色は見てると元気が出ますね~♪\(^o^)/

18.川面に咲く。

19.可愛い星が降る。
いや~、まさかこれほど咲いてるとは思ってもいませんでしたね!
おかげでこの日撮れてなかったら、翌週雨の中での撮影となっていた所でした~。
危ない危ない。

ポチッとお願いいたします
空一面雲で真っ白で、画になりそうにもなかったので、
松尾大社の山吹の様子でも見てこようと思い行って来ました。

1.ありゃりゃ???。
楼門前まで来てビックリ!予想外に八重の山吹が咲いております。

2.小川を染める。
なんと、境内の山吹も既に見頃を迎えてるくらいの花が咲いていたのにはビックリでした!

3.春のビタミンカラー。
予定では19日頃かと思っていたんですがね~、今年は他の花も咲くのが早い傾向ですね。

4.予定では。
この日は、先に咲く一重の方をと思ってきたんですがね~。

5.黄色い風車。
一重はまさに見頃でした。

6.賑やかな境内。
昼前に来たんですが、この日は門前でフリーマーケット、境内では絵画教室の写生軍団と、
なかなか思う様に撮れなかったのが残念でした・・・・。

7.春の小川。

8.本命。
この日の目的はこれ、白花山吹だったんですが、ちょっと見頃過ぎてしまってました・・・・(涙

9.漂うように咲く。

10.咲く花散る花。
満開の山吹と、散った桜の花弁、季節の移り変わりを感じさせます。

11.もうすぐ開くよ♪。
一重の蕾、可愛らしい形です(●^o^●)

12.爛漫。
咲き乱れる一重も、又好いもんですね~。

13.定番ポイント。

14.自分に見蕩れる。

15.溢れ出す山吹色。
ここからの眺めは、いつもながら凄いです!

16.共演。
一重と八重でこれだけ形が違うってのも面白いですよね。

17.爽やかな春色。
ホンマにこの色は見てると元気が出ますね~♪\(^o^)/

18.川面に咲く。

19.可愛い星が降る。
いや~、まさかこれほど咲いてるとは思ってもいませんでしたね!
おかげでこの日撮れてなかったら、翌週雨の中での撮影となっていた所でした~。
危ない危ない。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2015-04-21 19:55
| 虫&花
|
Trackback(2)
|
Comments(10)

タイトル : 松尾大社
山吹咲く松尾大社 松尾大社の山吹は今年は例年に比べて早く開花。 平安神宮の紅しだれ桜が満開のタイミングで一重の山吹が満開に。 八重の山吹も見頃を迎えており、カモさんが気持ち良さそうに泳いでいました。 1週間後、最訪問すると八重の山吹も満開となりました。 早朝の境内は静寂の一言。 時折、地元の方がお参りにくる位でゆっくりと風景を愛でる事が出来ました。 朝から美しい山吹の風景を眺める事が出来ると心が洗われますね。 誰もいない境内で風景を独り占めさせていた...... more
山吹咲く松尾大社 松尾大社の山吹は今年は例年に比べて早く開花。 平安神宮の紅しだれ桜が満開のタイミングで一重の山吹が満開に。 八重の山吹も見頃を迎えており、カモさんが気持ち良さそうに泳いでいました。 1週間後、最訪問すると八重の山吹も満開となりました。 早朝の境内は静寂の一言。 時折、地元の方がお参りにくる位でゆっくりと風景を愛でる事が出来ました。 朝から美しい山吹の風景を眺める事が出来ると心が洗われますね。 誰もいない境内で風景を独り占めさせていた...... more

タイトル : 山吹咲く頃(松尾大社)
今年は色々な花が早い! 松尾大社、既に見頃を迎えていました。 シャクナゲより先に山吹を撮るなんて珍しいですね。 (※4月18日撮影) 青空に恵まれた土曜日。 静かな松尾大社に到着。 おお、門の左手に山吹が満開になっています! 意外ときれいなのは駐車場の山吹の群生。 綺麗に列になっています。 というわけで、先に駐車場側から。 黄金色の滝が水路に向けて流れ落ちているかのようです。 咲き誇る山吹たち。 まさに一面「山吹色」です(^-^) ...... more
今年は色々な花が早い! 松尾大社、既に見頃を迎えていました。 シャクナゲより先に山吹を撮るなんて珍しいですね。 (※4月18日撮影) 青空に恵まれた土曜日。 静かな松尾大社に到着。 おお、門の左手に山吹が満開になっています! 意外ときれいなのは駐車場の山吹の群生。 綺麗に列になっています。 というわけで、先に駐車場側から。 黄金色の滝が水路に向けて流れ落ちているかのようです。 咲き誇る山吹たち。 まさに一面「山吹色」です(^-^) ...... more
良い色ですね~
山吹、自分も昔から大好きなんですよ。その割に写真は撮れてませんけど(^_;
1枚目のたたずまいは良いな~
それと川辺の山吹はこちらでは見た記憶が無いんですが、これも良いです。15枚目はホントに最高の光景ですね。
山吹、自分も昔から大好きなんですよ。その割に写真は撮れてませんけど(^_;
1枚目のたたずまいは良いな~
それと川辺の山吹はこちらでは見た記憶が無いんですが、これも良いです。15枚目はホントに最高の光景ですね。
0
白花も在るんですね 自分は5枚目が気に入ってます 一重が好きですね
一昨年 公園から一枝10cm程の枝を採って来て庭に刺しておいたら 今年は10輪ほど咲きました 生命力は凄い!
一昨年 公園から一枝10cm程の枝を採って来て庭に刺しておいたら 今年は10輪ほど咲きました 生命力は凄い!
山吹はスキだけど、むずかしい黄色なのでほとんど撮らないです・・・
あえて全面イエローワールドがすごいです♪
川まで黄色に染まって、今までで一番圧巻な感じ。
やはり八重のほうがおいしそうに見えますね。
一重は清楚な感じです。
つつじも早い気がしますね、明日撮りにいってきまーす。
あえて全面イエローワールドがすごいです♪
川まで黄色に染まって、今までで一番圧巻な感じ。
やはり八重のほうがおいしそうに見えますね。
一重は清楚な感じです。
つつじも早い気がしますね、明日撮りにいってきまーす。
おはようございます、元気カラーですね、
綺麗ですね。
綺麗ですね。
皆さん、こんばんはです。
mnさん、
山吹は好いですよね~!毎年撮るのが楽しみな花です♪
神社の中を流れてる小川ですが、この川沿いが一番花が沢山咲いていて綺麗なんですよ。
シマシマ7さん、
これだけ咲いてますと、圧巻ですよ~!
見てるだけでウキウキしてしまいます♪
ある程度固まって咲いてないと画にならないでしょうね。
遍路人さん、
白山吹と、白花山吹の二種類があるみたいです。
自分は一重より八重の方が好きなんです。
枝差しておくだけで根付くとは、凄い生命力ですね!
イナさん、
最近は黄色の扱いも慣れたので、昔ほど敬遠しなくなりましたね。
山吹色は見ていて元気が出るので、好いです♪
この一週間後が一番見頃だったんですが、生憎の雨で撮りに行けませんでした・・・
今年は春の花の先出しが早くって予定が狂います。
mnさん、
山吹は好いですよね~!毎年撮るのが楽しみな花です♪
神社の中を流れてる小川ですが、この川沿いが一番花が沢山咲いていて綺麗なんですよ。
シマシマ7さん、
これだけ咲いてますと、圧巻ですよ~!
見てるだけでウキウキしてしまいます♪
ある程度固まって咲いてないと画にならないでしょうね。
遍路人さん、
白山吹と、白花山吹の二種類があるみたいです。
自分は一重より八重の方が好きなんです。
枝差しておくだけで根付くとは、凄い生命力ですね!
イナさん、
最近は黄色の扱いも慣れたので、昔ほど敬遠しなくなりましたね。
山吹色は見ていて元気が出るので、好いです♪
この一週間後が一番見頃だったんですが、生憎の雨で撮りに行けませんでした・・・
今年は春の花の先出しが早くって予定が狂います。
cynchiaさん、
この花の色は見ていると元気が出ます!
shibazo-a7さん、
この一週間後が一番見頃だったんですが、又雨で撮りに行けませんでした。
フリマ、小さいながらも色々なお店が出ていて、結構賑わってますよね。
あら、shibazo-a7さんギター弾けるんですか?
youpvさん、
一重撮りに入ったつもりが、八重まで咲き揃っていたのでビックリでした!
翌週の日曜が雨じゃなかったら、朝一番で行ってたんですがね~。
ここの山吹は見事ですよね。
この花の色は見ていると元気が出ます!
shibazo-a7さん、
この一週間後が一番見頃だったんですが、又雨で撮りに行けませんでした。
フリマ、小さいながらも色々なお店が出ていて、結構賑わってますよね。
あら、shibazo-a7さんギター弾けるんですか?
youpvさん、
一重撮りに入ったつもりが、八重まで咲き揃っていたのでビックリでした!
翌週の日曜が雨じゃなかったら、朝一番で行ってたんですがね~。
ここの山吹は見事ですよね。

白花山吹ってあるのですね。初めて見ました。今まで気付かなかっただけなのかしら。山吹の量が凄いですね。