デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町角寸景・忘れ物

持ち主に無事に帰るかな?
町角寸景・忘れ物_f0032011_1931133.jpg

1.寂しげなハート。

町角寸景・忘れ物_f0032011_19314598.jpg

2.茂みのクマさん。

町角寸景・忘れ物_f0032011_19315573.jpg

3.楽しかった思い出と共に。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2015-06-29 19:39 | 京都町中 | Trackback | Comments(8)
Commented by sima7sima7 at 2015-06-29 20:04
こんばんは
落し物と言えば手袋レベルだけかと思いましたが、バックや帽子まで落ちてましたか~
けっこうお忙しい人が多いようですね
Commented by cynchia at 2015-06-29 20:28
こんばんは、小さなお子さんの物のようですね。
無事帰ることを祈ります!
Commented by henronin at 2015-06-29 20:33
落し物も行きずりの人の物でなければとりに来ますね 先日
我が家の前に落ちてたカーデガン 柵にかけておいたら
2日後に無くなったので取りに来たのでしょう。
Commented by mn3m at 2015-06-29 20:38
なんか皆さん、大事そうな、そしてかわいいのを忘れてますね~
これは本人は焦るでしょう。
Commented by fuwawa_130 at 2015-06-30 00:21
可愛い忘れ物、、無事戻っているといいですね^^
Commented by true-clear at 2015-06-30 08:09
おはようございます。
こんな忘れ物、時々見かけますが、意外と多いのですね。
帽子や傘ぐらいまでは解るけど、ザック忘れるか~!?(笑)
ありがとうございました。
Commented by youpv at 2015-06-30 09:31
おはようございます~。
色々なものが忘れられていますね。

人数が多い職場ですが、財布とかスマホとか
上着とか忘れる人間が多いです。
どこかで気づけよって感じですが(笑)
Commented by dejikaji at 2015-06-30 20:47
皆さん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
これ全部子供のなんで、親御さんが忘れてしまったんでしょうね。

cynchiaさん、
無事に帰ると好いですね。

遍路人さん、
近所の方だったら取りに来られてるでしょうね。
大事な物が入ってなければいいんですが。

mnさん、
可愛らしい物ばかり、お気に入りの物が無くなって泣いてなければいいんですがね。

fuwawa_130さん、
近くの方だったらいいんですが、取りに来られるのを祈るばかりです。

true-clearさん、
親御さん、帰る時にバタバタしてたんでしょうね~。
自分達の物だけで、子供の持ち物まで気が回らなかったのかな?(笑

youpvさん、
動きやすい季節は、公園なんかでよく忘れ物がぶら下がってます。
自分は忘れて帰る事は少ないのですが、持って出掛けるの忘れる事はしょっちゅうです。
バッテリーにCFにレンズにと(笑