デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雪町寸景 其の一

東寺で初雪の撮影終えて、会社へ向かう途中で撮った雪景色の町角を。
雪町寸景 其の一_f0032011_1830489.jpg

1.危険な階段。

雪町寸景 其の一_f0032011_1821054.jpg

2.座れないベンチ。

雪町寸景 其の一_f0032011_1821837.jpg

3.通学少女。

雪町寸景 其の一_f0032011_18212912.jpg

4.雪の公園。

雪町寸景 其の一_f0032011_18273811.jpg

5.塒へ帰る。

雪町寸景 其の一_f0032011_18244425.jpg

6.放水銃?。

雪町寸景 其の一_f0032011_1836919.jpg

7.白いグランド。

雪町寸景 其の一_f0032011_1826446.jpg

8.ノーゲーム。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2016-01-23 19:03 | 京都町中 | Trackback | Comments(6)
Commented by cynchia at 2016-01-23 19:14
こんばんは、積もりましたね。
こちらは、雪がちらついた程度で、冷たい風が吹いていました。
今日は、夕方から雨が降り始めました。
Commented by henronin at 2016-01-23 21:25
東寺よりこちらの方が雪が少なさそうですね 当方も本日夕刻から
降雪の予報が出てましたが 今の処 雨も降ってません 
明日起きたら銀世界だったりして...期待してます。
Commented by volontaire at 2016-01-23 22:27
コメントが秀逸です。
猫の写真は、猫に野性を感じます。
かっこいいです。
Commented by true-clear at 2016-01-24 10:49
こんにちは。
京都も結構降ったんですね。
昨日今日と冷え込み、大雪になると聞いてたのに、
寒いだけで全く降らず、絵になる雪景色が恋しいです。(^^;)
女子高生、素足で元気ですねぇ、羨ましいです。
ありがとうございました。
Commented by sima7sima7 at 2016-01-24 11:35
おはようございます
雪の日の階段は危険印ですよ~ デジ鍛冶さんも機材一杯持ってるから転ばないでね
カラーコーンの淡い赤残しは素晴らしいですよ
雪の淡さとコラボして面白いです
Commented by dejikaji at 2016-01-24 18:45
皆さん、こんばんはです。
cynchiaさん、
この雪景色は貴重な一日に成りそうな感じですね。
大寒波到来ですが、今日はひたすら寒いだけで肝心の雪が・・・・(涙

遍路人さん、
東寺より南へ下っていますので、雪は少なくなっていきます。
大寒波と騒がれてますが、こちらは全く雪も降らず、ただただ寒いだけでした・・・(涙

volontaireさん、
タイトルは毎回頭悩ませて考えております。
ニャンコ、こんな日でも生きる為に動いてるみたいですね。

true-clearさん、
一時に一気に積もりましたね。
期待していた雪ですが、騒いでる割に何も降らずただ寒いだけで参りました・・・・。
女子高生、若いって凄いな~って思ってしまうおじさんでした(笑

シマシマ7さん、
雪道の危険は十分知っておりますので、慎重に歩いております(^_^)v
雪の日の色残しは、インパクト出ますよね。