春の花・梅小路公園の白木蓮
グダグダの更新状態となっていましたが、今日はしっかり撮影に出掛けて来ましたので、
頑張って更新していきます(^_-)-☆
毎年楽しみにしてる白木蓮ですが、今年は完全に時期を逃してしまい、
何処も傷んでしまって諦めかけていたんですが、
ふらっと立ち寄った梅小路公園でなんとか綺麗な花を見付ける事が出来ました~♪\(^o^)/
1.快晴の下で。
小さいですが、二本ある木が出迎えてくれました~♪
2.満開。
少し傷み出してる花もありましたが、十分楽しめる状態です。
3.鉄路の脇で。
手前が梅小路機関車館のスチーム号線、真ん中が嵯峨野線、奥が東海道線。
4.春空にふわり。
5.快晴なれど、風強し。
寄りで撮る時に苦労します。
6.ツルツル卵肌。
7.秘部。
純白の花弁の奥には、なんとも妖しげな蘂が。
8.鈴生り。
9.純白の貴婦人。
10.突然の来訪者。
ジョウビタキがやって来たので、花越しにパチリ!。
11.輝く花。
ポチッとお願いいたします
白木蓮、今日の京都御苑でも満開でしたが、
やっぱりソフトフィルター(?)が似合いますね!!
彼岸桜が満開ですきれいでした。
4枚目のふわっとした感じと、5枚目の青空バックの構図が良いですね~
ふわっとした感じの写真、めっちゃ素敵です♪
とても上手ですね!
私も見習わないと(汗)
梅公園、今、まさに満開!見ごろを迎えています。
因みに、ハクモクレンとよく間違えるのですが、これは辛夷ではないでしょうか?
間違っていたらすみません。
G7_2007さん、
FBは身内とのやり取りだけの奴なんでね。
あくまでもこちらが自分のメインです!
御所の白木蓮、日曜日に覗いたんですが、傷みが目立っていたのと、お天気が悪かったので撮らずに帰りました。
この花にソフトフォーカスフィルターははまりますね。
cynchiaさん、
ありがとうございます。
直ぐに傷むこの花、見頃と休みがなかなか合いませんで苦労します。
遍路人さん、
青空に映える花ですよね~♪
日差しはあるものの、風がちょっと冷たいので、服装が大変です。
mnさん、
今年はいつも撮ってる所の旬を逃してしまって、諦めかけていたので、この木に出会えてラッキーでした~♪\(^o^)/
梅小路の近くでバイトされていたんですか?
昔は沢山ニャンコ居たんですが、今はもう数えるほどに減りました・・・・。
ひろさん、
初めまして、コメントありがとうございます。
フワッとしたのはソフトフォーカスフィルターを使って撮ってます。
この木の近くに沢山コブシの木があるので間違われるかもしれませんが、写真の花は白木蓮です。