新緑巡り@真如堂 其の一

1.新緑に潜む朱。

2.新緑参道。
この時期は観光客もほとんど居ないから好いですね♪

3.木漏れ日。

4.そそり立つ大屋根。
このびっしり並んだ瓦の光景、たまりません!!!

5.あっ黒猫みっけ!
真如堂でニャンコと出会うのは久しぶりです♪

6.ピアス???。
なんか耳に付けてるな?と思いよく見たら、タンポポの綿毛付けてました(●^o^●)

7.Green stars。

8.春の頃は。
見上げたら枝垂れ桜が咲いていた春とは打って変わって、今は一面緑です。

9.初夏の日差し。

10.祝!初アオスジ!!!。
なんの花でしょうか?アオスジアゲハが蜜を吸いに来ていたので今年初の姿をゲットです(^_^)v

11.じっとしてなさいよ。

12.手水舎の花。
珍しく手水舎に花が添えられていました。

13.木陰。

14.快晴の皐月空。
これ位の気候が一番ですね。

ポチッとお願いいたします
この雄大さと緻密な美しいカーブが良いですね
にゃ~子、私も日曜撮ってきました。
新緑とニャンコもしっかり撮られてますね。
あたしも先日、ピンボケだけど今季初アオスジ撮りましたよ。^^v
蜜を吸っているのは、全体がはっきり見えないですから確実ではありませんけど、
多分『ヒメウツギ』だと思います、ウチにもあるので。
ラストの快晴の皐月空、超気持ちいいです。
ありがとうございました。
mnさん、
4枚目、瓦フェチにはたまらん眺めです♪\(^o^)/
cynchiaさん、
この緑の色は、今しか見れませんからね~♪
ニャンコ、何処で撮られたんでしょ?
遍路人さん、
見上げた時のこの眺めは清々しくなりますよね~♪
まだ夏本番にはなってもらっては困ります(笑
true-clearさん、
この瑞々しい緑は今しか撮れませんからね~。
久しぶりにこちらでニャンコと出会いました。
アオスジが止まってる花は「ヒメウツギ」って言うんですね、ありがとうございます。
シマシマ7さん、
木陰に入って新緑を眺めると、癒されますよね~♪
7枚目、これだけでポスターにはならんでしょ!(笑