葵祭 2016@賀茂街道
昨日は京都三大祭の一つである「葵祭」が行われました~!
予定では行くつもりはなかったんですが、急遽予定変更で参戦。
前回初めて行ったのから5年ぶりの撮影で、前回は御所でしたが今回は昼から動きましたので、
比較的場所取りがしやすい賀茂街道から撮る事にしました。
が!思い付きで参戦したので脚立や踏み台なんて持って来てませんでしたので、
案の定見物人が邪魔でロクなのが撮れませんでした・・・・・(涙
取り敢えず行って来た証拠って事で、貼っておきます。
枚数多いのと大した物が無いのでタイトル無しの手抜きでですm(__)m

1.
いよいよ行列がやって来ました。

2.
平安騎馬隊が先導します。

3.
たてがみパッツン!お馬さんもおめかしして可愛らしいです(●^o^●)

4.

5.

6.
葵の紋が入った鐙。

7.
トラ模様。

8.

9.
御所車がやって来ました~!!!

10.

11.

12.

13.
(^◇^)

14.
勅使。

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
斎王代列がやって来ました♪

22.

23.

24.
このお祭りの主役である斎王代。

25.

26.
腰輿(およよ)と呼ばれる輿乗った斎王代。
今年の斎王代のお母さんも25代斎王代を務められてたそうです。

27.

28.
この後、行列はゴールの上賀茂神社へと向かい、神事が行われ終了いたします。
朝から夕方遅くまで炎天下の中行列に参加された方々お疲れ様でした。
さすがにこの時間帯になると皆さんお疲れで、表情が冴えない方が多かったですね。
次は6年後の日曜日、頑張ってみたいと思います(^◇^)

ポチッとお願いいたします
予定では行くつもりはなかったんですが、急遽予定変更で参戦。
前回初めて行ったのから5年ぶりの撮影で、前回は御所でしたが今回は昼から動きましたので、
比較的場所取りがしやすい賀茂街道から撮る事にしました。
が!思い付きで参戦したので脚立や踏み台なんて持って来てませんでしたので、
案の定見物人が邪魔でロクなのが撮れませんでした・・・・・(涙
取り敢えず行って来た証拠って事で、貼っておきます。
枚数多いのと大した物が無いのでタイトル無しの手抜きでですm(__)m

1.
いよいよ行列がやって来ました。

2.
平安騎馬隊が先導します。

3.
たてがみパッツン!お馬さんもおめかしして可愛らしいです(●^o^●)

4.

5.

6.
葵の紋が入った鐙。

7.
トラ模様。

8.

9.
御所車がやって来ました~!!!

10.

11.

12.

13.
(^◇^)

14.
勅使。

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
斎王代列がやって来ました♪

22.

23.

24.
このお祭りの主役である斎王代。

25.

26.
腰輿(およよ)と呼ばれる輿乗った斎王代。
今年の斎王代のお母さんも25代斎王代を務められてたそうです。

27.

28.
この後、行列はゴールの上賀茂神社へと向かい、神事が行われ終了いたします。
朝から夕方遅くまで炎天下の中行列に参加された方々お疲れ様でした。
さすがにこの時間帯になると皆さんお疲れで、表情が冴えない方が多かったですね。
次は6年後の日曜日、頑張ってみたいと思います(^◇^)

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2016-05-16 20:37
| 祭・イベント
|
Trackback(1)
