鉢蓮@雨の法金剛院
法金剛院の続きです。
紫陽花の次は、咲き出しております鉢蓮を。

1.本日の本命。
前回の紫陽花はおまけで、目的は鉢蓮です。

2.ずらりと並ぶ。
庭に沢山置かれた鉢蓮ですが、予想していたほど咲いておりませんでした~・・・・(涙

3.散り間際。
開花して4日で散ってしまう蓮。

4.チューリップ?。
蓮も色々な形した花がありますね。

5.ロータス効果。
蓮の葉の撥水効果を元に、色々な物に応用されております。

6.水芸。
雨がきつく降った時に、ちょっと遊んでみました。

7.ひょっこり顔出し。

8.頭でっかち。
花の重さに耐えきれず項垂れてしまってます。

9.潤す。
滴があると画になりますね~♪

10.終演。

11.一滴。
何気にお気に入りの一枚(*^_^*)

12.極楽花。

13.プックリ。
八重の蓮ってのは、個人的に綺麗とは思いにくい微妙な感じがします。

14.シャワーヘッド。
これも滴があるおかげでですね~。

15.妖艶な先っちょ。

16.薄紅色。
蓮は先っちょがピンクの奴が一番好きです♪

17.水芸2。
落ちるのを待つのが結構大変なんですよね~、落ちそうで落ちないんで(笑

18.恥ずかしがり屋。

19.池の色。
鉢蓮が終われば、今度は池の蓮が咲き出します。

ポチッとお願いします
紫陽花の次は、咲き出しております鉢蓮を。

1.本日の本命。
前回の紫陽花はおまけで、目的は鉢蓮です。

2.ずらりと並ぶ。
庭に沢山置かれた鉢蓮ですが、予想していたほど咲いておりませんでした~・・・・(涙

3.散り間際。
開花して4日で散ってしまう蓮。

4.チューリップ?。
蓮も色々な形した花がありますね。

5.ロータス効果。
蓮の葉の撥水効果を元に、色々な物に応用されております。

6.水芸。
雨がきつく降った時に、ちょっと遊んでみました。

7.ひょっこり顔出し。

8.頭でっかち。
花の重さに耐えきれず項垂れてしまってます。

9.潤す。
滴があると画になりますね~♪

10.終演。

11.一滴。
何気にお気に入りの一枚(*^_^*)

12.極楽花。

13.プックリ。
八重の蓮ってのは、個人的に綺麗とは思いにくい微妙な感じがします。

14.シャワーヘッド。
これも滴があるおかげでですね~。

15.妖艶な先っちょ。

16.薄紅色。
蓮は先っちょがピンクの奴が一番好きです♪

17.水芸2。
落ちるのを待つのが結構大変なんですよね~、落ちそうで落ちないんで(笑

18.恥ずかしがり屋。

19.池の色。
鉢蓮が終われば、今度は池の蓮が咲き出します。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2016-06-25 19:59
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(5)
今晩は 鉢蓮の数が物凄いですね 満開の時は見事でしょう。
0
こんばんは~。
蓮やアジサイは雫がある時と晴れの日では随分雰囲気が変わりますね。
雨が似合うお花は好きです。♪
6枚目と11枚目と17枚目、お見事ですね~、こんなの撮りたいです。
ありがとうございました~。
蓮やアジサイは雫がある時と晴れの日では随分雰囲気が変わりますね。
雨が似合うお花は好きです。♪
6枚目と11枚目と17枚目、お見事ですね~、こんなの撮りたいです。
ありがとうございました~。
雨の後のハス、いいですね。
しずくが何とも言えず素敵です。キラキラで。
もうハスかぁ・・・まだ桜出している私は、そろそろ
春を終えねば、と焦り始めているところです(笑)
季節感ない記事の羅列になっちゃっています~。
しずくが何とも言えず素敵です。キラキラで。
もうハスかぁ・・・まだ桜出している私は、そろそろ
春を終えねば、と焦り始めているところです(笑)
季節感ない記事の羅列になっちゃっています~。
こんにちは
蓮が満開になるまで、もう少し時間が掛かりそうですね
自分も楽しみにしているので、日程をどうするか悩んでます
6枚目のような流れ落ちる瞬間をキッチリ収めてますね~ この反射神経が欲しいです
14枚目は水滴が宝石のような存在感を放ってますね
蓮が満開になるまで、もう少し時間が掛かりそうですね
自分も楽しみにしているので、日程をどうするか悩んでます
6枚目のような流れ落ちる瞬間をキッチリ収めてますね~ この反射神経が欲しいです
14枚目は水滴が宝石のような存在感を放ってますね
皆さん、こんばんはです。
遍路人さん、
沢山の鉢がありますよ~!
ただ、一斉に咲き出す事はないようで、満開の光景は見た事がないです。
true-clearさん、
蓮や紫陽花はやはり雨がよく似合いますよね。
溜まった雨が落ちるのはそんなに難しくはないですよ。
要は根気と雨がしっかり降ってくれれば無問題です。
kwc_photoさん、
降ったり止んだりで、傘差しっぱなしでもなかったおかげで、撮りやすかったです。
桜、まだ沢山残ってるんですか?
早い事出さないと、他の花の旬も逃しちゃいますからね(笑
シマシマ7さん、
池の蓮はあと一週間って感じですね、こちらは。
花の開花に合わせて、休みが取れればいいんですが、そうもいかないから大変ですよね。
6枚目、これは反射神経なんていりませんよ、根気だけです(笑
遍路人さん、
沢山の鉢がありますよ~!
ただ、一斉に咲き出す事はないようで、満開の光景は見た事がないです。
true-clearさん、
蓮や紫陽花はやはり雨がよく似合いますよね。
溜まった雨が落ちるのはそんなに難しくはないですよ。
要は根気と雨がしっかり降ってくれれば無問題です。
kwc_photoさん、
降ったり止んだりで、傘差しっぱなしでもなかったおかげで、撮りやすかったです。
桜、まだ沢山残ってるんですか?
早い事出さないと、他の花の旬も逃しちゃいますからね(笑
シマシマ7さん、
池の蓮はあと一週間って感じですね、こちらは。
花の開花に合わせて、休みが取れればいいんですが、そうもいかないから大変ですよね。
6枚目、これは反射神経なんていりませんよ、根気だけです(笑