デジタルな鍛冶屋の写真歩記

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二

祇園祭、前祭の宵々山の続きです。
夕暮れ時の美味しい時間帯を巡ります。
祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_189242.jpg

1.祇園祭宵山限定販売。
宵山名物としてすっかり定番となった、膳處漢ぽっちりさんの「しみだれ豚まん」。
連日、お客さんの長い列が出来ております。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1891774.jpg

2.女子もかぶりつく。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1893398.jpg

3.占出山。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1894359.jpg

4.吉兆鮎。
「占出山」の故事にちなんで、祇園祭の時だけの限定発売のお菓子。
鮎の形に模して、中には「ぎゅうひ」が入っているそうです。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1895492.jpg

5.懸装品。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1810453.jpg

6.粽売り。
わらべ歌を歌って、粽や手拭い、お守りなどを売る町内の子供達。
奥に見えるのはご神体の神功皇后。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18103910.jpg

7.提灯の細道。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18104985.jpg

8.孟宗山。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1811099.jpg

9.夕暮れ時。
そろそろ空が色付き出して来たので、お目当ての方へ向かいます

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1811549.jpg

10.長刀鉾。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1812524.jpg

11.鶴亀。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18122663.jpg

12.茜雲と長刀。
今年は余り焼けませんでした~(涙

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18124182.jpg

13.カッパ姿。
お天気が怪しいので皆ビニール被っているのが残念。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1813209.jpg

14.夕焼け四条通。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18183053.jpg

15.夕空に月。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18185648.jpg

16.月鉾。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1819872.jpg

17.巫女さん姿。
何故か月鉾は巫女さん姿で粽売ってるんですよね。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18191919.jpg

18.祇園囃子。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1821740.jpg

19.ゴクリ。
夕飯も食べず汗だくで撮ってると、誘惑されます~(^◇^)

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_1821172.jpg

20.路地の逸品。
大きな窓柵は見事ですね~!

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18215868.jpg

21.和装小物。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18221181.jpg

22.格子の明かり。
町家が魅せる明かりは何とも言えない情緒がありますね~♪
ワンコは人形じゃなくって、本物です。

祇園祭2016 前祭宵々山・其の二_f0032011_18222735.jpg

23.膏薬厨子。
四条通の郭巨山の町会所から、綾小路の白牙山へ抜ける膏薬厨子、お気に入りの通りです。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2016-07-17 19:11 | 祭・イベント | Trackback | Comments(4)
Commented by mn3m at 2016-07-17 21:17
とうとう始まりましたね、祇園祭
しかし、良い時間帯に撮ってますね。光が綺麗
Commented by henronin at 2016-07-17 21:55
デジ鍛冶さん こんばんは
4枚目の吉兆鮎 貴重な物だったのですね 以前
知り合いからお土産に戴いて美味しく戴きました また食べたいな~
Commented by sima7sima7 at 2016-07-18 11:08
おはようございます
ついに祇園の夏が始まりましたね! 暑いので倒れない程度に激写を楽しみにしてますよ
やはり提灯に色が付きだす夕暮れ時は、宵闇ブルーと相まって綺麗だな~
10枚目は、大きなビルに負けない存在感です
Commented by dejikaji at 2016-07-18 20:05
皆さん、こんばんはです。
mnさん、
一年で一番京都が賑やかになる祭ですからね。
毎年通ってますと、大体の時間配分が分かりますので、
上手い具合に合わせられます。

遍路人さん、
4枚目、吉兆鮎として売られるのはこの時期だけのはずで、普段は若鮎として売られております。
食べられた事あるんですね、自分はまだないんです~(涙

シマシマ7さん、
暑さで倒れない程度に、頑張って撮っております。
宵闇と駒形提灯の明かりの組み合わせは、何度撮っても好いですよね♪
10枚目、高層ビルが建ち並ぶ東京だと、鉾が貧弱に見えてしまうでしょうね。