デジタルな鍛冶屋の写真歩記

愛宕古道街道灯し

化野念仏寺で千灯供養が行われた日に合わせて、愛宕古道街道灯しも行われておりました。
愛宕神社一之鳥居から清凉寺までの約1.5キロの街道沿いに、
地元の小中高校生たちが絵柄を描いた、約800個の行灯が通り沿いの家々の軒先や軒下に灯されます。
愛宕古道街道灯し_f0032011_19413098.jpg

1.出発式。
行灯の火を付けに回る御一行さんの出発式。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19442242.jpg

2.鮎の宿。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19443886.jpg

3.ゴクリ・・・。
仕事終わって、飲まず食わず出来ているから、これはそそられます~♪

愛宕古道街道灯し_f0032011_1945362.jpg

4.眉毛ボ~~~ン!!!。

愛宕古道街道灯し_f0032011_194721.jpg

5.冷やっこいの♪。

愛宕古道街道灯し_f0032011_2017567.jpg

6青トンボ。

愛宕古道街道灯し_f0032011_1949488.jpg

7.駒寄と行灯。

愛宕古道街道灯し_f0032011_20174396.jpg

8.辞めちゃったの?。
例年ですと、ここの行灯は時事ネタを使った風刺画が描かれてるんですが、今年は違いましたね。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19514124.jpg

9.紫陽花。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19525610.jpg

10.地蔵盆。
関西以外の方には余り馴染みの無い祭のようなので、詳しい事はこちらをご覧ください。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19553025.jpg

11.大っきいのも。
要所要所に建てられた、峨芸術大学のサークルメンバーが作ったジャンボ提灯。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19554378.jpg

12.怪しげな格子。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19561485.jpg

13.街道を灯す。

愛宕古道街道灯し_f0032011_19594281.jpg

14.一の鳥居の畔で四百年。
CMなんかでも出て来る平野屋さん。

愛宕古道街道灯し_f0032011_202554.jpg

15.鮎司。
元は鮎問屋を営まれており、保津峡などで捕れた鮎をこちらで一晩休ませ、
翌朝料亭などへ卸していたそうです。

愛宕古道街道灯し_f0032011_203798.jpg

16.鮎よろし。
この日はどこぞの社長さん達の宴会があったみたいで、舞妓さんを連れて楽しまれていたようで、
高級車が何台も横付けされておりました。

愛宕古道街道灯し_f0032011_207229.jpg

17.静かなひととき。
お客さんも帰られて、お店の子供が寛ぐ静かな時間。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2016-08-29 21:00 | 祭・イベント | Trackback | Comments(8)
Commented by kwc_photo at 2016-08-29 21:13
今年は行けなかった千灯供養&古道灯し、見せてもらえて
うれしいです。
かっこいい灯籠が多いですね。いい所ばっちり見つけてはりますね。
平野屋さん、なるほど保津川の鮎を一晩休ませる問屋さんでしたか。鮎よろし、の意味がよくわかりました(^-^)
つたやさんも鮎のお店ですもんね。

12枚めの怪しげな格子、何かかっこいいです!
Commented by villanesco at 2016-08-29 21:36
こんばんは~。
ずっと続いている夏の行事、綺麗ですね~。♪
ウチも地元の子供の描いた灯篭で地蔵盆をしますけど、
完全に地元の人しか来ません。(笑)
昔は涼む為もあったりしましたけど、今は夜でも暑くて、
鱧とビールは、たまらなくそそられますね。お写真でもそそられます。*^^*

Commented by G7_2007 at 2016-08-29 22:35
これ、dejikajiさんの去年のアップを拝見した時、来年は行こうと思ってたのですが、
バイクに夢中ですっかり忘れてました!!
やっぱりええ雰囲気ですねぇ...
よし、来年こそ!! (^^;;
Commented by cynchia at 2016-08-30 08:00
おはようございます、なかなか、素晴らしいですね、ゆっくり浴衣で回りたいですね、なかなか、そうはいきませんが。
Commented by sima7sima7 at 2016-08-30 12:49
こんにちは
けっこうお子さんが書いたとは思えない位に絵が上手に描かれてますね
仄かな灯り! この温もりのある色合いにホッとさせられますね
Commented by arak_okano at 2016-08-30 13:26
残暑お見舞い申し上げます。
大雨は大丈夫でしたか。
街道を随分な距離を飾られているんですね、
バグースです。
活鱧落と生ビールにバグースです。
両方で\1200なら凄いですね、アラック、
撮影中止、ここで休んでしまいます。
Commented by dejikaji at 2016-08-30 20:26
皆さん、こんばんはです。
kwc_photoさん、
今年は平日だったんで、来られてるお仲間も少なかったです。
今年はちょっと大きな提灯の数が減った感じで寂しかったです。
平野屋さん、こんな所で鮎食べたらいくらぐらいするんでしょうかね?
憧れます。
12枚目、これは去年辺りからやられてて、お気に入りの場所です。

villanescoさん、
夏の終わりを感じさせる行事となりましたね。
元は瀬戸内寂聴さんらの呼びかけでで始まったこの祭も、今ではすっかり定着しました。
ハモとビール、そそられちゃいますよね!(^^)!

G7_2007さん、
ハハハ~、バイクに夢中で忘れてしまってましたか(^◇^)
来年は、バイク飛ばして撮りに来て下さい。

cynchiaさん、
古い町並みが残る街道、是非浴衣着て歩いてみて下さい。

シマシマ7さん、
子供だけではなく、地元の方々も描かれてるんですが、なかなか上手な作品が多いですよ。
和紙越しの蝋燭の明かりは和ませてくれます♪

アラックさん、
これで三度目の残暑見舞いですよ!(^^)!
これは23日に撮りましたので、雨は全然無問題でした。
ハモとビールは惹き付けられちゃいますよね。
Commented by youpv at 2016-08-31 11:38
こんにちは。
平野屋さん、人が少なくなった時の方が
画になりますね。
ご存知だと思いますが、私のときはタクシーが
いっぱいでした(^^;

今年はちょっとタクシーが多く走りすぎて
折角の暗いところの風情が失われていた
ように感じました。