デジタルな鍛冶屋の写真歩記

水尾の里寸景

お腹いっぱいアサギマダラを撮った後は、恒例の里をブラブラ撮り歩きです。
水尾の里寸景_f0032011_19392637.jpg

1.柚子の里の柚子風呂。
こちら水尾は柚子で有名な所です。

水尾の里寸景_f0032011_194001.jpg

2.秋の花。
一重の秋明菊が咲いておりました。

水尾の里寸景_f0032011_1940948.jpg

3.里の小道。
なんて事無い道も画になります。

水尾の里寸景_f0032011_19401940.jpg

4.ひらり。

水尾の里寸景_f0032011_19403949.jpg

5.坂道を登れば。

水尾の里寸景_f0032011_1941811.jpg

6.今頃になって。
終わってから涼しくなるんですから、参ります。

水尾の里寸景_f0032011_19411862.jpg

7.古壁に紫。
お気に入りの場所、今年も八重の秋明菊が咲いておりました~♪

水尾の里寸景_f0032011_19453324.jpg

8.山の味覚。
食べ頃になってるアケビ、美味しそう~(●^o^●)

水尾の里寸景_f0032011_19412450.jpg

9.水路脇の彩り。
小さな水路に秋海棠も咲いておりました。

水尾の里寸景_f0032011_19413929.jpg

10.軒先景色。
床几の上に置かれた柿がええです。

水尾の里寸景_f0032011_1949092.jpg

11.ベチャ!。
落ちた柿も、これ又フォトジェニック。

水尾の里寸景_f0032011_19421471.jpg

12.米買い道。
稲作に適さない山間部だったので、昔はこの道を使ってお米を買いに行っていたんでしょうね。

水尾の里寸景_f0032011_19423595.jpg

13.香る巨木。
里歩きのお楽しみの一つがこれ、何の木か分かりますでしょうか?
これ金木犀の木なんですが、こんなデカいのはここでしか見た事がございません。

水尾の里寸景_f0032011_19441448.jpg

14.まだ青く。
里の至る所にある柚子、まだ青いですが、ほんのり柚子の香りがしてきます。

水尾の里寸景_f0032011_19442732.jpg

15.一本咲き!。
ビックリしました!舗装の隙間からなんと曼珠沙華が咲いてました~!!!
種ではなく球根の分蘖で増えるこの花、誰かが植えたんでしょうが、良く咲いたものです。

水尾の里寸景_f0032011_19445825.jpg

16.大きなお屋敷。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2016-10-06 20:27 | 京都郊外・美山 | Trackback | Comments(4)
Commented by arak_okano at 2016-10-07 09:18
水尾の里、柚子のお風呂ですか、
歩いていて、熟したあけびがあるんですね。
アラック、いつも駆け足なんですが、ここなら
ゆっくり出来そうです、バグースです。
時間の流れ&空気感が違ったのではないですか。
Commented by henronin at 2016-10-07 09:59
おはようございます 
 アサギマダラの集う里は心安らぐ場所ですね
何気ない3の小路や7の芸術的な塀を観ていると自分も集いたい
でも無理だな 騒音の中で育った身は静寂は耐えられないと思う...笑...。
Commented by sima7sima7 at 2016-10-07 11:24
おはようございます
里の秋はドンドン進行していますね! なのに猛暑日になる暑さには参りますけどね
秋の味覚のアケビを見た瞬間に唾が出ちゃいました(汗)なんせ子供時のおやつ代わりに食べてましたから
自然と体が反応しちゃいます
Commented by dejikaji at 2016-10-07 20:33
皆さん、こんばんはです。
アラックさん、
蝶撮るだけで帰っては勿体ないですから、あちこちブラブラ撮り歩いております。
騒がしい街と違って、ホンマにのんびり出来ますよ。

遍路人さん、
山奥の小さな里ですが、街には無い世界が広がっております。
街の喧騒とは違いますが、色々な音が流れておりますよ。

シマシマ7さん、
草花の秋の進行に比べて、気温が全然付いて来てませんよね~(汗
アケビ、自分は数回食べただけなんですが、独特の甘さが今でも忘れられません♪