デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町角ニャンコ・あちこちニャンコ

お馴染みのあちこちで撮ったニャンコ達を。
町角ニャンコ・あちこちニャンコ_f0032011_2073946.jpg

1.ダレ猫。

町角ニャンコ・あちこちニャンコ_f0032011_208387.jpg

2.団地の住人。

町角ニャンコ・あちこちニャンコ_f0032011_2081417.jpg

3.男前。

町角ニャンコ・あちこちニャンコ_f0032011_2082815.jpg

4.寛ぎの場所。

町角ニャンコ・あちこちニャンコ_f0032011_2091839.jpg

5.二重顎。

町角ニャンコ・あちこちニャンコ_f0032011_209421.jpg

6.朝の日光浴。

町角ニャンコ・あちこちニャンコ_f0032011_2010679.jpg

7.狩人。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2016-10-07 20:21 | | Trackback | Comments(4)
Commented by henronin at 2016-10-07 20:28
こんばんは 1枚目のダレねこ 相手がデジ鍛冶さんと知っての事でしょう 気分良さそう
それにしてもデジ鍛冶さんのバックはどうしてこれほど人気が在るのかな~
Commented by arak_okano at 2016-10-07 21:19
ニャンとも良いですね、一枚一枚に
お話しが出来てしまいますね、バグースです。
今回の投稿だけでもカレンダーになりますね。
相変わらず、dejikajiさんのバックはニャンズの
聖地なんですね。
Commented by sima7sima7 at 2016-10-08 11:26
おはようございます
やはりニャンコ撮りの名人には必ず現れてくれるんですね!
男前だな~ イケメン男子としてデビューできますね。
Commented by dejikaji at 2016-10-08 20:26
皆さん、こんばんはです。
遍路人さん、
1枚目、とっても人懐っこい子で、カメラ向けようがお構いなしに寛ぎます(●^o^●)
カメラリュックはどうしてなんでしょうかね?

アラックさん、
最近は好いニャンコスポットが見付からず、探すのに苦労してます。
カメラリュックが聖地ですか、これは好いタイトルですね(笑

シマシマ7さん、
現れてくれるのではなく、居る所を足繁く通ってるんですよ~!
3枚目、お気に入りの子で、男前でしょ~♪