デジタルな鍛冶屋の写真歩記

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一

22日の土曜日、仕事終わってから北野天満宮の南側一条通にあります「大将軍商店街」で行われる、
「一条百鬼夜行」に行っておりました。
こちらの商店街は妖怪ストリートと呼ばれ、「妖怪」で地域興しを行っております。
何故妖怪なのかは、平安時代の一条通に「百鬼夜行」と言う、
夜の辻を妖怪達が行列を作って行進した怪異伝説が残っているからだそうです。
最近のハロウィンブームの影響もあってか、バラエティー豊かな妖怪達の行進を楽しんで来ました~!
(●^o^●)
一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19491429.jpg

1.集えよもののけ達!。
パレードが始まるまで、商店街をブラブラ。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_1949412.jpg

2.食パンじじぃ~。
こちらの商店街、普段からそれぞれの店先に手作りの妖怪達が立っております。
これはパン屋さんの妖怪(*^_^*)

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_1951743.jpg

3.ビール片手に。
パレード前に姿現した天狗さん。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19513478.jpg

4.愛しい坊や。
様々な作家が集まり妖怪グッズを販売する、妖怪手作り市の売り子のお姉さんもノリノリです。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19514979.jpg

5.たまらん香り~♪。
もちろん屋台も出てて、チキンの鉄板焼きがたまらんええ匂いでした~。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19532430.jpg

6.ど派手な奴。
パレードが始まりました。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_1953548.jpg

7.妖怪ぬらりひょん。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19543475.jpg

8.あぶない~!!!。
お姉さんがぬらりひょんに食べられそうです。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19545827.jpg

9.可愛い妖怪。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19553880.jpg

10.シースルー。
背中ガッツリ見せるお姉さん、イヤリングの「地獄」がナイス!

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19555633.jpg

11.ダダ星人A・B。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19574531.jpg

12.Cats。
劇団四季に出て来そうです。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_1958597.jpg

13.マ・マジ怖い~・・・・。
化粧だけやと、どんなに凝っていても怖くはないんですが、
カラーコンタクト、これされてると半端なく怖いです・・・・(汗

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19583648.jpg

14.酔っ払いやないよ。
いかにも外人さんらしいです。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19585118.jpg

15.妖怪やなくって。
彫りの深い外人さんがやるとゾンビに見えてしまいます~。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_1959232.jpg

16.リューク登場~!。
この日一番目立っていたのが、デスノートのリュークと思われる格好のこの方。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19593770.jpg

17.注目の的。
この衣装凝ってまして、背中の紐を引くと翼が開くような仕掛けになってるんですよ。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_19595659.jpg

18.一本歯。
ビール飲んでいた天狗さん、よく見たら下駄が一本場、上手に歩かれてました。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_2151951.jpg

19.命のロウソク。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_2001730.jpg

20.撮影会。
行進終わったら、広い通りで思い思いに撮影会。
これだけ人数が居ると、さすがに圧巻ですね。

一条百鬼夜行@大将軍商店街・妖怪ストリート 其の一_f0032011_2011557.jpg

20.雪花氷。
看板だけ撮って、肝心の物見るの忘れてました~!(汗


なかなか楽しいイベントでした(●^o^●)




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2016-10-18 20:35 | 祭・イベント | Trackback | Comments(5)
Commented by kwc_photo at 2016-10-18 20:45
すごく楽しそう!
昨年もpradoさんのところで見せてもらって、行きたいなぁと
思いつつ、土日の夜は出にくいです~(^^ゞ
でも、これは面白いですね。
日本ならハロウィンよりこっちの方が盛り上がりそうなもんです(笑)
Commented by mn3m at 2016-10-18 20:48
これは楽しいイベントですね~
皆さんこりに凝ってますよ。売り子のおねーさんも良い感じ
Commented by henronin at 2016-10-18 20:59
今晩は 伝統のお祭りだから昔ながらの妖怪が多いのかと思ったら
最近の創作が多いですね 毎年こうしてアイデアを出してゆくと飽きませんね
4枚目にビックリ このオネイさんは妖怪では無かったのですね?
Commented by halkyoto at 2016-10-19 10:51
4枚目の赤ちゃんを抱っこしたお姉さんが一番怖かったですね。
赤ちゃんは人形ですか?
Commented by dejikaji at 2016-10-19 19:56
皆さん、こんばんはです。
kwc_photoさん、こんばんはです。
去年は仕事の都合で行きそびれて、今年ようやく行けました~!
皆さん凝りに凝った衣装とノリで楽しかったですよ~\(^o^)/
来年は娘さん達を連れて見に来てください。

mnさん、
予想以上に楽しかったです♪
直ぐに使えそうな妖怪グッズや、メイキャップもその場でやってくれるので楽しめます。

遍路人さん、
ハロウィンブームもあってか、和風ばかりではなく、洋風も沢山いましたね。
とにかく皆さんおもいっきり楽しんでおられて、見てるこっちもつられちゃいます(^◇^)
4枚目、パレード参加ではなく、妖怪グッズ売っておられる売り子さんです。

halkyotoさん、
4枚目、カメラ向けたら、赤ちゃん取り出して、これです。
ノリノリです。
もちろん赤ちゃんは人形ですよ~!