秋明菊@善峯寺 其の二
昨日に続きまして、善峯寺の秋明菊を。
今日は八重の方を。

1.薬師堂。
八重の一番の見所。

2.秋空に手を伸ばす。

3.ちょっと寂しい。
去年は沢山咲いてましたが、今年はちょっと疎らな感じでした。

4.夢中で。

5.石段を彩る。
望遠でギュッと圧縮して密度アップ!

6.フライングな秋景色。
所々で気の早い木が色付いておりますね。

7.お堂の裏も。

8.気高き赤紫。

9.石塔と。

10.緑の参道。
本坊から阿弥陀堂へ延びる道、楓はまだまだ緑一色。

11.ここだけ錦秋。
白壁の向こうにある本坊を見たら、なんと綺麗に色付いているのにビックリ!!!
今年も紅葉の進み具合がおかしくなりそうな気配???

12.本坊ただいま改修中。

13.ふんわりピンク。

ポチッとお願いします
今日は八重の方を。

1.薬師堂。
八重の一番の見所。

2.秋空に手を伸ばす。

3.ちょっと寂しい。
去年は沢山咲いてましたが、今年はちょっと疎らな感じでした。

4.夢中で。

5.石段を彩る。
望遠でギュッと圧縮して密度アップ!

6.フライングな秋景色。
所々で気の早い木が色付いておりますね。

7.お堂の裏も。

8.気高き赤紫。

9.石塔と。

10.緑の参道。
本坊から阿弥陀堂へ延びる道、楓はまだまだ緑一色。

11.ここだけ錦秋。
白壁の向こうにある本坊を見たら、なんと綺麗に色付いているのにビックリ!!!
今年も紅葉の進み具合がおかしくなりそうな気配???

12.本坊ただいま改修中。

13.ふんわりピンク。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2016-10-28 19:32
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(5)
こんばんは 1枚目 この花 やはり秋の空が似合いますね 最高!
0
秋明菊はかわいいし、ほんのり紅葉も色づいていて、良い季節ですよね
自分は最近季節物を全然撮っていないのでうらやましいです
自分は最近季節物を全然撮っていないのでうらやましいです
皆さん、こんばんはです。
遍路人さん、
1枚目、いいお天気でしたが、花の数が去年より少なかったのが残念でした。
mnさん、
今年の秋は暑い印象しかございませんでした、来週から冷え込むみたいなんで、紅葉がどれだけ進むか、気になる所です。
kwc_photoさん、
石段の秋明菊、やはり鹿にやられてるんでしょうか?、少なかったのが残念でした。
今年は一重と八重が同時に満開になってくれたのが、良かったです。
シマシマ7さん、
秋は快晴に限りますよね~!
今年はなかなかそうはいきませんでしたが。
7枚目、余り急ぎすぎて染まってくれると、本番寂しくなるので心配です。
遍路人さん、
1枚目、いいお天気でしたが、花の数が去年より少なかったのが残念でした。
mnさん、
今年の秋は暑い印象しかございませんでした、来週から冷え込むみたいなんで、紅葉がどれだけ進むか、気になる所です。
kwc_photoさん、
石段の秋明菊、やはり鹿にやられてるんでしょうか?、少なかったのが残念でした。
今年は一重と八重が同時に満開になってくれたのが、良かったです。
シマシマ7さん、
秋は快晴に限りますよね~!
今年はなかなかそうはいきませんでしたが。
7枚目、余り急ぎすぎて染まってくれると、本番寂しくなるので心配です。