おにゅう峠の星空観察
その間の時間潰しにと星空撮っておりましたので、今日はそれを。
1.ナイトフライト。
着いて直ぐにスーパームーン手前のお月さんが沈んでくれたおかげで、満天の星空が楽しめました♪。
画面右にオリオン座が見えます、流れ星のようなのは飛行機でしょうね。
2.大失敗!。
単純にいっぱい星空を写したくって使った魚眼、撮ってる時点では気付かなかったコンポジットした時の星の軌跡。
魚眼の歪みのせいで、キレな弧を描いてくれないんですよね~・・・・orz
思わぬ誤算でした。
約50分間、30秒露光で98枚コンポジットしてます。
3.星空観察。
コンポジットが上手くいかなったので、他に何かいい使い道は無いかと考えて浮かんだのが、タイムラプス!
で、調べたら、ウィンドーズのムービーメーカーでタイムラプスが作れるみたいなのでやってみました~!!!
流れる雲、星が少しずつ動いてく様子をご覧ください。
4.お遊び終了~!
東の空が白んで来たので星空撮影終了して、本来の目的の準備開始です。
ポチッとお願いします
最近はそういう探究心が無くなってきました、まずいな~
mnさん、
別に研究熱心でもないですよ。
折角撮ったのを有効利用してる大です(笑
アラックさん、
赤道儀を使っていたら、コンポジットしても軌跡は出ませんよ。
もっと星空の事勉強してたら楽しめたんですがね~。
シマシマ7さん、
久しぶりに見る満天の星空、やはり感動しちゃいますね♪
画面の端から端まで軌跡を入れるには、50分では短かったです。