デジタルな鍛冶屋の写真歩記

旧三井家下鴨別邸 其の二

昨日に続いて旧三井家下鴨別邸を。
旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362100.jpg

1.日差し跳ねる縁側。
お庭に降りてみましょ~!

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362234.jpg

2.冬晴れに映る。
左から玄関棟、主屋、茶室になっております。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362120.jpg

3.賑やかな頭上。
鳶が10羽ほど上を飛び回っておりました。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362077.jpg

4.散った秋色と望楼。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362217.jpg

5.秋の名残。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362048.jpg

6.四つ目結。
三井家の家紋。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362240.jpg

7.灯台。
望楼に太陽が反射しております。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21361850.jpg

8.残秋の茶室。
まだ散り残っていた紅葉と茶室。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21362101.jpg

9.色褪せて。
来年は盛りの時を見てみたいものです。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21555890.jpg

10.玄関。
再び室内を。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21555895.jpg

11.障子越しのコントラスト。

旧三井家下鴨別邸 其の二_f0032011_21555807.jpg

12.何故こんなに?。
玄関棟にある洗面所、なんでここの建物の洗面所はこんな無駄に広いんでしょ?





ポチッとお願いします

by dejikaji | 2016-12-21 19:43 | 建物 | Trackback | Comments(4)
Commented by mn3m at 2016-12-21 20:41
京都の景色はカラーも美しいですが、こうしてみるとモノクロも味が合って良いですね~
Commented by arak_okano at 2016-12-22 05:31
今日は、残りの紅葉に、dejikajiさんブルーも
ありますね、お見事バグースです。
Commented by sima7sima7 at 2016-12-22 08:01
おはようございます
相変わらず、光と建物の組み合わせ方が上手いですね~
トップのモノクロによってドラマチックに見えます ナイス切り取りです
Commented by dejikaji at 2016-12-22 19:59
皆さん、こんばんはです。
mnさん、
モノクロは色々な条件が揃わないと、なかなか画にならないのが難しい所ですね。

アラックさん、
色々回れたらいいのですが、意外と立ち入り禁止の場所だらけで動けない所ですね。

シマシマ7さん、
建物撮りにもってこいな冬晴れの日でした。
1枚目、カラーですと色んな色のせいで床の光が引き立たなかったので。