デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ

連休中、霧島躑躅撮りに行った梅宮大社さん、ここへ行ったらニャンコ撮らずに帰る訳には行きません!
5日に放送された岩合光昭の世界猫歩きスペシャル「京都の四季」でも登場していたニャンコ達です。
町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073430.jpg

1.警備中~!。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073479.jpg

2.バリバリ。
文化財でも、ニャンコには関係なし。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073468.jpg

3.気持ち好いにゃ~♪。
今年に入って姿を見る様になった若猫のシマ。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073443.jpg

4.スター猫。
岩合さんが気に入ってメインで撮られていたツキ、3年前からこちらに居付いたニャンコだそうです。
この日は早々に建物の中へ入って姿見せてくれませんでした・・・・。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073586.jpg

5.お構いなし。
撮られ慣れてるので、全く気にもしません。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073559.jpg

6.動かざる事山の如し。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073615.jpg

7.軽やかに。
ふくよかでも動きは軽快です。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073508.jpg

8.縁側で。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073642.jpg

9.仲良し。
知り合いのお爺さんが来たら飛んでそばに擦り寄っていきます。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20073685.jpg

10.美味しくないにゃ~。
神事に使われる稲穂をちょっといただいちゃいました。

町角ニャンコ・梅宮大社のニャンコ_f0032011_20103154.jpg

11.手水の下で。

番組見るまで知りませんでしたが、こちらなんと十四匹のニャンコが居るとは知りませんでした。




にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2017-05-10 19:47 | | Trackback | Comments(3)
Commented by umi_bari at 2017-05-10 20:37
岩合さんの京都スペシャルを見ました。
あああ~~~梅宮大社さんだと喜んでいました。
dejikajiさんが代わりに撮影したら良いのになと
思っていましたよ、いつもバグースな瞬間を
有り難うございます。
Commented by sima7sima7 at 2017-05-11 06:24
おはようございます
マスコミに取り上げられると、見に来られる方がドッと増えるんでしょうね
ニャンコ達にとっては騒々しいな~と言っているようです
3枚目の寝姿を見ているだけでも癒してくれますね
Commented by dejikaji at 2017-05-11 19:57
皆さん、こんばんはです。
アラックさん、
テレビ見られましたか。
さすがに普段見掛けない様な所に居るにゃんこを撮られてるあたりは流石やな~と感心しちゃいました。

シマシマ7さん、
放送後に行ってないのでどうなってるかは分かりませんが、人は増えるでしょうね。
ここのニャンコ達はゴロゴロしてばかりで、余り動かないので、撮り辛いんですよね。