デジタルな鍛冶屋の写真歩記

初蓮@大蓮寺

6月17日、一週間前から咲き出した大蓮寺さんの鉢蓮を撮りに行って来ました。
初蓮@大蓮寺_f0032011_21102048.jpg

1.超快晴~!
11日は曇りで駄目だったんですが、この日は朝から雲一つ無い超快晴でした~♪\(^o^)/

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102129.jpg

2.初蓮。
綺麗な白蓮。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102032.jpg

3.朝日を受けて。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102363.jpg

4.蓮葉のコントラスト。
蓮の葉っぱもフォトジェニックで好きです♪

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102220.jpg

5.朝から勤勉に。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102139.jpg

6.ニョキッと!。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102143.jpg

7.ハラハラと開く。
蓮が開く時にポン!と音がすると言われてますが、実際はゆっくり開いて行くので音は鳴りません。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21202063.jpg

8.シャワー。
これも見る度に面白い形してるな~と思ってしまいますね。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102237.jpg

9.薄紅差して。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21102081.jpg

10.雨恋し。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21202042.jpg

11.カオスな咲き方。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21263728.jpg

12.エイリアン。
真ん中のが動き出しそう。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21202128.jpg

13.極楽浄土。

初蓮@大蓮寺_f0032011_21202089.jpg

14.水無月の空に咲く。
色々な種類の蓮がありますので、これから暫く楽しめます。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします



美しいあじさい&6月のイメージショット!



by dejikaji | 2017-06-20 20:08 | 虫&花 | Trackback | Comments(3)
Commented by G7_2007 at 2017-06-20 22:38
17日はホントにいい天気でしたよね〜
私は前日まで紫陽花を考えていたのですが、
雨も降らずでイマイチかなと考え直し、
思いつきで三方五湖まで快走しました...
あ、写真は3.がお気に入りです!! (^。^)/
Commented by sima7sima7 at 2017-06-21 07:06
おはようございます
もう蓮の花が咲き始めたんですね! 自分も好きで毎年行ってますが、此方では7月上旬とチョッと遅めの開花です
ブルーの空には、淡いピンクが良く似合いますよね 3枚目のスタイルも好きです
Commented by dejikaji at 2017-06-21 20:24
皆さん、こんばんはです。
G7_2007さん、
すっかり週末はツーリング三昧になりましたね。
たまにはカメラも使わないとカビてしまいますよ~!(^_-)-☆

シマシマ7さん、
蓮は蓮でも池の蓮はこちらでもまだまだで、鉢蓮がボチボチ咲き出してきました。
予想以上の超Pカンで蓮が映えました♪