鴨川のサギ達を。

1.サギ目線。
着いたらサギが居なかったので、川際まで降りて流れをパチリ!

2.水泡から狙い撃つ。
この流れの中からよく魚が見えるものです。

3.断末魔。
オイカワの悲痛な叫びが聞こえて来そう!

4.一仕事終えて。
脱水。

5.流れの造形美。

6.突撃~!。
ダイサギ補食4コマ。

7.結果はいかに?。

8.お見事!。

9.贅沢な。
なかなか味わえない、大きな鮎を一飲み。

10.流れに抗う。

11.高みの見物。
後ろの東華菜館にやって来たゴイさん親子、ホシゴイ見るのって何年ぶりやろ?
降りてくるの待っていましたが、この日は降りてこず、何処かへ行ってしまいました・・・・(涙

12.逃したか~?。
右端に飛び逃げるオイカワ、捕食失敗かと思ったら。

13.しっかりゲット!。

14.抜け羽根。

ポチッとお願いします

1.サギ目線。
着いたらサギが居なかったので、川際まで降りて流れをパチリ!

2.水泡から狙い撃つ。
この流れの中からよく魚が見えるものです。

3.断末魔。
オイカワの悲痛な叫びが聞こえて来そう!

4.一仕事終えて。
脱水。

5.流れの造形美。

6.突撃~!。
ダイサギ補食4コマ。

7.結果はいかに?。

8.お見事!。

9.贅沢な。
なかなか味わえない、大きな鮎を一飲み。

10.流れに抗う。

11.高みの見物。
後ろの東華菜館にやって来たゴイさん親子、ホシゴイ見るのって何年ぶりやろ?
降りてくるの待っていましたが、この日は降りてこず、何処かへ行ってしまいました・・・・(涙

12.逃したか~?。
右端に飛び逃げるオイカワ、捕食失敗かと思ったら。

13.しっかりゲット!。

14.抜け羽根。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2017-07-11 20:01
| 野鳥・鴨川のサギ達
|
Trackback
|
Comments(4)
dejikajiさん、16日に、智積院さんと廬山寺さんを
行ってから、三条大橋に行こうと考えています。
フルサイズで、70~200mmでも大丈夫でしょうか?
行ってから、三条大橋に行こうと考えています。
フルサイズで、70~200mmでも大丈夫でしょうか?
おはようございます
3枚目の切り取りは良いですね~ 今まで捕食シーンにドキッとしましたが、魚の断末魔をキッチリ捉えた
ナイスな1枚です
3枚目の切り取りは良いですね~ 今まで捕食シーンにドキッとしましたが、魚の断末魔をキッチリ捉えた
ナイスな1枚です

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
皆さん、こんばんはです。
アラックさん、
智積院と盧山寺、蓮と桔梗ならもう見頃は過ぎてると思いますよ。
これ撮ってるのは三条ではなく四条ですよ。
出来れば300mmは欲しいところですね。
シマシマ7さん、
3枚目、丁度顔近くを捕まえてくれたおかげで、オイカワの表情がしっかり見えました。
鍵コメさん、
度々のお誘いありがたいのですが、
前回も書いたように、今はこのブログを更新するだけで手一杯なのですいませんがお断りいたします。
申し訳ございません。
アラックさん、
智積院と盧山寺、蓮と桔梗ならもう見頃は過ぎてると思いますよ。
これ撮ってるのは三条ではなく四条ですよ。
出来れば300mmは欲しいところですね。
シマシマ7さん、
3枚目、丁度顔近くを捕まえてくれたおかげで、オイカワの表情がしっかり見えました。
鍵コメさん、
度々のお誘いありがたいのですが、
前回も書いたように、今はこのブログを更新するだけで手一杯なのですいませんがお断りいたします。
申し訳ございません。