2017京都の紅葉・大山崎 山崎聖天(観音寺)
12月3日、今シーズン最後の紅葉撮影に行きましたのは、大山崎にあります山崎聖天です。

1.聖天さんと言えば。
こちらの散り銀杏ですね。

2.散り少なめ。
奥の方は結構積もってるんですが、手前の方はちょっと少ないのが残念。

3.丸坊主。
坂の上にもう一本銀杏があるんですが、こちらは見事に散りきってしまってました。

4.仁王門。
境内の方へ行ってみましょ~!

5.門をくぐると。

6.石段紅葉。
ええ感じに染まってくれてました♪

7.兄と妹。

8.屋根より高い~♪。

9.鐘撞き堂の赤。

10.燃えてるね~!。
まさに見頃でした!

11.奈落へ落ちる。
天王山の山肌に建てられてるこちら、急な長い石段が続いてます。

12.見上げる錦。

13.振り返れば。
先ほどの石段を降りてる途中、振り返れば見事な紅葉。

14.山茶花と紅葉。
石段下りて来た門には立派な山茶花の木が。

15.麓の神社。

16.黄色と朱色。

17.静かな晩秋。
約一ヶ月半続けてきました2017年の紅葉シリーズ、これにて終了です!\(^o^)/
長らくお付き合いくださってありがとうございました。

ポチッとお願いします

1.聖天さんと言えば。
こちらの散り銀杏ですね。

2.散り少なめ。
奥の方は結構積もってるんですが、手前の方はちょっと少ないのが残念。

3.丸坊主。
坂の上にもう一本銀杏があるんですが、こちらは見事に散りきってしまってました。

4.仁王門。
境内の方へ行ってみましょ~!

5.門をくぐると。

6.石段紅葉。
ええ感じに染まってくれてました♪

7.兄と妹。

8.屋根より高い~♪。

9.鐘撞き堂の赤。

10.燃えてるね~!。
まさに見頃でした!

11.奈落へ落ちる。
天王山の山肌に建てられてるこちら、急な長い石段が続いてます。

12.見上げる錦。

13.振り返れば。
先ほどの石段を降りてる途中、振り返れば見事な紅葉。

14.山茶花と紅葉。
石段下りて来た門には立派な山茶花の木が。

15.麓の神社。

16.黄色と朱色。

17.静かな晩秋。
約一ヶ月半続けてきました2017年の紅葉シリーズ、これにて終了です!\(^o^)/
長らくお付き合いくださってありがとうございました。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2017-12-14 19:59
| 神社仏閣
|
Trackback
|
Comments(3)
dejikajiさん、アラック、亀岡も京北も諦めています。
でも、山崎方面を目標にしています。
行くことが出来るのかは分かりませんが。
素晴らしい景色をいっぱい有り難うございます。
バグースです。
でも、山崎方面を目標にしています。
行くことが出来るのかは分かりませんが。
素晴らしい景色をいっぱい有り難うございます。
バグースです。
0
皆さん、こんばんはです。
アラックさん、
ここでしたら電車で近くまで行けますからね~。
人も少なく綺麗な紅葉が見れて良かったです♪
G7_2007さん、
本当は行く予定ではなかったんですが、写友さんのコメント見て我慢出来ずに飛んで行ってしまいました~(笑
予想以上に綺麗で、ホンマ最後を飾るには好い場所でした。
アラックさん、
ここでしたら電車で近くまで行けますからね~。
人も少なく綺麗な紅葉が見れて良かったです♪
G7_2007さん、
本当は行く予定ではなかったんですが、写友さんのコメント見て我慢出来ずに飛んで行ってしまいました~(笑
予想以上に綺麗で、ホンマ最後を飾るには好い場所でした。