デジタルな鍛冶屋の写真歩記

初詣@松尾大社

今年も初詣は氏神様である松尾大社さんへ行って来ました。
初詣@松尾大社_f0032011_16130803.jpg

1.穏やかな元旦。
快晴とはいきませんが、それほど冷え込みもなく穏やかなお天気だったおかげで、朝から結構な人出でした。

初詣@松尾大社_f0032011_16130889.jpg

2.綺麗になって。
改修していた楼門も綺麗になって新年を迎えられたようです。

初詣@松尾大社_f0032011_16130770.jpg

3.歳旦祭。

初詣@松尾大社_f0032011_16130776.jpg

4.酒樽門松。

初詣@松尾大社_f0032011_16130849.jpg

5.大絵馬。
なかなか可愛らしい絵ですね。

初詣@松尾大社_f0032011_16130775.jpg

6.新年を占う。

初詣@松尾大社_f0032011_16130725.jpg

7.難しいそう。
弓の張りが緩いせいで、真っ直ぐ飛ばないから難しそうです。

初詣@松尾大社_f0032011_16130968.jpg

8.酒の神。

初詣@松尾大社_f0032011_16130994.jpg

9.縁起物。

初詣@松尾大社_f0032011_16130631.jpg

10.化粧樽。
知らない銘柄が沢山あるな。

初詣@松尾大社_f0032011_16204518.jpg

11.吉。
去年は確か大吉やったな~。

初詣@松尾大社_f0032011_16204588.jpg

12.暖まろ~♪。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2018-01-02 19:18 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(2)
Commented by umi_bari at 2018-01-02 21:20
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
たまりませんね、正月の京都。
直ぐにでも上洛したくなりました。
Commented by dejikaji at 2018-01-03 17:57
アラックさん、こんばんはです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
正月の京都、有名神社はいつも以上に賑わっておりますよ!