正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の一
\(^o^)/
寄り道で時間かかったのに、事前の予報で雪降るような事も無かったせいか、正月休みだったからか、
先客は誰もおらずおもいっきり雪景色を満喫出来ました~~~♪
1.峠を越えたら。
雪深い深見峠越えましたら、狙い通りに青空が覗いてて大喜び♪(●^o^●)
だったんですが・・・・
2.青空は何処???。
茅葺きの里着く頃には青空は無く、一面の雪雲が~(涙
3.ええ按配。
少なすぎず、多すぎず、丁度写真撮るにはええ積もり具合です。
4.赤橋。
5.やられた~!!!。
人も居ないので、足跡の無い雪景色が撮れると思っていたんですが!。
なんと車が走って轍が・・・・orz
6.雪紫陽花。
7.美山の顔。
雪化粧の里に、赤い円筒型ポストが映えます。
8.しんしんと。
着いて早々に又雪が降り出しました。
9.里のお地蔵様。
10.頭を垂れて。
パンパスグラスの穂も、雪が積もって項垂れてます。
11.薪釜の煙突。
ここへ来ると必ず撮ってしまう薪釜のお風呂。
12.雪ノイズ。
更に雪の降り方が強くなって来ます。
13.凍てる鼻水。
14.大崩落。
たまたま通りがかった家の積もった雪が滑り落ちる瞬間に遭遇。
この日一番テンションが揚がりました!!!
15.はしゃぐ坊や。
この子も必ず撮ってしまいますね。
16.必需品。
この冬の為に新調したスノースパイク、ようやく出番が来ました。
この冬は何回活躍してくれるかな???
.17滑り落ちてく。
連射で撮った大崩落、まとめて動画にしましたのでご覧ください。
ポチッとお願いします