デジタルな鍛冶屋の写真歩記

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二

正月の美山茅葺きの里の雪景色の続きです。
正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221124.jpg

1.ずん!ずん!積もる~♪。
暫く止む気配がございません。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221195.jpg

2.改修工事中。
トタン屋根から茅葺き屋根に戻す為の改修工事で、募金募られてました。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221082.jpg

3.はしゃぐ物達。
自分以外にも、この雪ではしゃいでるのがもう一人(●^o^●)

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221169.jpg

4.茅葺きの民宿。
雪の日に泊まってみたな~。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221048.jpg

5.卵が売りのカフェ。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221145.jpg

6.残り柿なし・・・・。
毎年楽しみにしてる雪と残り柿ですが、今年は何処の木も残っておりませんでした・・・・(涙

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221160.jpg

7.その代わり。
柿はございませんでしたが、イチジク?が残っておりました。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221041.jpg

8.薄日差す。
直ぐに雪雲に呑まれてしまいました。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221106.jpg

9.溶けては伸びて行く。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21221084.jpg

10.雪に紅差す。
色味の無い雪景色に、山茶花が一際映えます。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271147.jpg

11.鉄壁の防御。
屋根からずり落ちた雪が、軒に溜まって家の壁を押しつぶさないようにする為の板。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271170.jpg

12.またべ。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271199.jpg

13.雪段。
八幡神社へ初詣。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271115.jpg

14.雪景色に白犬。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271145.jpg

15.静かな神域。
雪の日の神社の厳かな雰囲気が大好きです♪

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271039.jpg

16.雪境内。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271194.jpg

17.結の杉。
根っこの部分で一つになってるみたい。

正月雪景色@美山 美山茅葺きの里・其の二_f0032011_21271031.jpg

18.無人販売。
このユルさが好いですね~(^◇^)




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします




第2回プラチナブロガーコンテスト



by dejikaji | 2018-01-14 18:58 | 京都郊外・美山 | Trackback | Comments(2)
Commented by umi_bari at 2018-01-14 20:40
Facebookで、美山の雪を知りました。
行かれたのですね。
お疲れ様でした、でも、やっぱりバグースですね。
テレビで駅伝を見ていたら、金閣寺さんの屋根も
真っ白でした。
Commented by dejikaji at 2018-01-15 20:08
アラックさん、こんばんはです。
あ、タイトル見てもらえたら分かると思いますが、
写真は正月休みに撮った奴です。
日曜日は市内でも薄っすら積もりました。