デジタルな鍛冶屋の写真歩記

京都の雪景色2018@大原 其の一

平野神社から一気に移動して、本日の目的地である大原へ~!
下界とは違い、これでもか!ってくらいの雪景色にテンション揚がります~♪
まずはお寺の開門前にに撮った景色を。
京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174747.jpg

1.走って転ぶなよ~!。
大原野飛び出し坊や。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174709.jpg

2.木の下地蔵。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174721.jpg

3.雪おやじ。
雪が降ると必ず店先に出現する雪ダルマ、上手に作られます。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174744.jpg

4.雪窓。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174624.jpg

5.どっさり雪景色。
大原はこれ位積もらないと、撮る気が起こりません。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174670.jpg

6.正月気分。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174715.jpg

7.ほんのり朝焼け。
もっと派手に焼けてくれたら良かったんですがね~。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174672.jpg

8.放置プレイ。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174735.jpg

9.雪山。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21174729.jpg

10.雪柚子。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21255655.jpg

11.雪の里景色。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21255741.jpg

12.Vivid red。
ピラカンサの赤が雪に映えます♪

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21255715.jpg

13.雪天井。
三千院までの茶店通りは既に雪掻きがされていたのが残念・・・・。

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21255704.jpg

14.朱の欄干。
三千院越えれば、ご覧の様なバージンスノーが♪

京都の雪景色2018@大原 其の一_f0032011_21255717.jpg

15.白く塗り込まれてゆく。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします




第2回プラチナブロガーコンテスト



by dejikaji | 2018-01-21 18:18 | 観光地 | Trackback | Comments(2)
Commented by umi_bari at 2018-01-21 20:11
dejikajiさん、大原まで行かれたのですね。
運転が大変だったと思いますが。
お疲れ様でした。
良いですね、バグースです。
続編も待っていますね。
Commented by dejikaji at 2018-01-22 20:13
アラックさん、こんばんはです。
いえいえ、大原に行くくらいはなんて事ございませんよ。
雪もたいして積もっておりませんでしたし。
ご期待に添えるものがあるかは分かりませんが、暫く続きますので見てください。