デジタルな鍛冶屋の写真歩記

節分祭@だるま寺(法輪寺)

2月3は節分の日、京都も色んな所で節分祭が行われてます。
で、自分は円町にあります法輪寺、通称だるま寺で行われてます節分祭に行って来ました~!
節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065501.jpg

1.赤い横断幕。
平日には行けないので、4・5年ぶりになるのかな?

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065316.jpg

2.通称だるま寺。
正式な名前は法輪寺です。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065334.jpg

3.門前ダルマ。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065441.jpg

4.本堂。
縁側には達磨さんと屏風がずらり。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065491.jpg

5.横顔。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065497.jpg

6.優勝祈願。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065465.jpg

7.大きいのから小さいのまで。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065485.jpg

8.真ん丸おめめ。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065449.jpg

9.春の生け花。
山茱萸が生けてありました。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15065407.jpg

10.達磨屏風。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091447.jpg

11.ブチ猫と眉毛ボ~ン!

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091230.jpg

12.木彫りの達磨。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091350.jpg

13.達磨大師。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091497.jpg

14.達磨窓。
窓枠も達磨の形にしてあります。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091205.jpg

15.睨み達磨。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091393.jpg

16.達磨堂。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091378.jpg

17.右も左も達磨。
達磨堂の中は沢山の達磨さんが騒然と並べられてます。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091217.jpg

18.上を見れば。
天井には達磨さんの大きな絵が。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091369.jpg

19.ペタペタペタ・・・・。
願掛けのお札を達磨像に貼り付けていくんですが、既に達磨さんの姿が見えない状態に。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15091301.jpg

20.運試し~!。
ハズレ無しの福引きに挑戦。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15105202.jpg

21.お楽しみ~♪。
ここへ来たら必ず買う名物だるま焼き。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15105279.jpg

22.達磨の焼き印。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15105256.jpg

23.お一つどうぞ~!。
美人売り子も一緒に撮ってやってと言われたので、パチリ!(●^o^●)

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15105282.jpg

24.暖かいのでほっこり♪
甘いハト茶の接待やっているので、先ほど買っただるま焼きと一緒にほっこり。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15105320.jpg

25.上から睨む。
接待所の天井にも達磨さんが。

節分祭@だるま寺(法輪寺)_f0032011_15105280.jpg

26.屋根の上にも。
お堂の屋根の上には鬼瓦の代わりにだるま瓦が。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2018-02-03 16:06 | 祭・イベント | Trackback | Comments(3)
Commented by umi_bari at 2018-02-03 16:28
dejikajiさん、円町駅からそばですよね。
紅葉の時期には必ず行くんですよ、空いていて
有り難いです。
達磨さんが並べれれるんですね、良いですね。
バグースです。
だるま焼きも美味しそうですね。
Commented by orine3 at 2018-02-03 21:00
いや~、デジ鍛冶さんの人物写真、珍しいですね~。
写真撮る時ぐらい、マスク取ってほしかったな~。

偶然にも、私も達磨さん貼りました。
Commented by dejikaji at 2018-02-04 16:48
皆さん、こんにちはです。
アラックさん、
へ~ここ、紅葉も綺麗なんですか?
夏の芙蓉は聞いた事ありますが。
節分祭の時は、所蔵の達磨を境内に飾られて楽しませてくれます。

織音さん、
基本的に許可取るのが邪魔くさいので、人物は撮っても後ろ姿だけなんですが、
この日は向こうから撮っておくれと言ってくれたので撮らしていただきました。
マスク、言われてみればそうでしたね。