デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雪の日 足元の暗号

雪の嵯峨野を撮ってる時にちょっとハマったねたを。
雪が積もると、普段は見向きもしない物が、不思議造形になるのが面白いですね~!♪
雪の日 足元の暗号_f0032011_17340920.jpg

1.○と□。

雪の日 足元の暗号_f0032011_17340939.jpg

2.QRコード。

雪の日 足元の暗号_f0032011_17340942.jpg

3.スノーワッフル。

雪の日 足元の暗号_f0032011_17340975.jpg

4.バーコード。

雪の日 足元の暗号_f0032011_17340872.jpg

5.雪凸。

雪の日 足元の暗号_f0032011_17340879.jpg

6.雪凹。

雪の日 足元の暗号_f0032011_17340843.jpg

7.雪の回路。

雪の日 足元の暗号_f0032011_17340874.jpg

8.雪あみだ。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします




こーるどふぉとこんてすと



by dejikaji | 2018-02-17 17:11 | 観光地 | Trackback | Comments(4)
Commented by orine3 at 2018-02-17 19:20
あらら、また素敵なタイトルを・・・。

QRコード、雪あみだなんて、凡人の私には思い付きません。
恐れ入りました。
Commented by henronin at 2018-02-17 19:44
こんばんは  面白いです
興味ありますが寒そう 怠け者には撮れませんね。
Commented by umi_bari at 2018-02-17 21:23
アラックには解読不能です、なんてね。
dejikajiさんの目の付け所に脱帽です。
お見事バグースです。
Commented by dejikaji at 2018-02-18 11:03
皆さん、こんにちはです。
織音さん、
ありがとうございます。
なんて事ない写真も、タイトル一つで面白くなるのが面白さです。

遍路人さん、
雪の日限定でしか見れない景色、面白いですよ~!
雪の日はテンション揚がりますのでそんなに寒くはないですよ。

アラックさん、
積もりすぎても見れない、貴重な光景です。
解読は人それぞれで、どんなメッセージになりますかね?