デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社

11月11日、この日は亀岡から京北町までの紅葉の様子を見に、朝から走り回っておりました。
 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491712.jpg

1.亀岡のトップバッター。
亀岡で一番最初に色付くのがこちら鍬山神社でございます。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491778.jpg

2.参道の赤壁。
例年ですと、参道に真っ赤な紅葉の壁が見れるんですが、残念ながら今年は早くも散ってしまってました・・・・(涙

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491734.jpg

3.錦の境内。
参道は残念でしたが、境内の方は見事な紅葉が出迎えてくれました♪

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491623.jpg

4.真っ赤だね~。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491580.jpg

5.石橋の散り紅葉。
前日は雨上がりで、一面の敷き紅葉が見れたみたいですが、この日は残念ながらボリューム不足でした。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491653.jpg

6.上も下も赤。
とはいきませんね~。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491551.jpg

7.霧に包まれて。
霧も出てはいるんですが、幻想的な光景にまではなりませんでした。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19503953.jpg

8.白砂に赤を散らして。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491600.jpg

9.燃えてるね~!。
緑があると、より一層紅葉の赤が映えます。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19491697.jpg

10.白壁紅葉。
本殿裏の紅葉、お気に入りの場所です。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19512720.jpg

11.結んで。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19512794.jpg

12.紅葉トンネル。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19512793.jpg

13.ひっそり色付く。
裏山沿いも散策出来るんですが、台風の影響か通行止めになってました。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19512896.jpg

14.弁天池。
霧がもっと流れ込んで来てくれたらいいんですがね~。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19512797.jpg

15.朱色の灯籠。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_19512750.jpg

16.燃える境内。
見事なくらいに真っ赤です。

 2018京都の紅葉・亀岡 鍬山神社_f0032011_20270375.jpg

17.名残惜しんで。
次の場所へと向かいます。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2018-11-14 20:28 | 京都郊外・美山 | Trackback | Comments(2)
Commented by umi_bari at 2018-11-14 21:14
比叡山の後は亀岡まで遠征されたのですね。
遠方までお疲れ様でした。
やっぱり車でなければ行けませんよね。
dejikajiさんの写真とフットワークにバグースです。
アラック、もうしばらく病院です。
今回は長いです。
Commented by dejikaji at 2018-11-15 20:44
アラックさん、こんばんはです。
いえいえ!比叡山の後に行ったのではなく、翌週に行っております。
こちらは車がないと動くのが大変ですね~。
しっかり怪我治してくださいね。