デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一

11月29日、前日雨が降ったの狙って、有給取って宝筐院の散り景色を撮りに行って来ました。
2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20441835.jpg

1.開門前。
真っ赤に染まった紅葉が一本姿覗かせてます。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20542803.jpg

2.お隣も。
隣の清涼寺も見頃のようでした。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20441861.jpg

3.モーニングムーン。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20500083.jpg

4.広がる絶景!。
受付済ませてお庭へ向かえば、目の前に広がる絶景!!!

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271818.jpg

5.秋色一色。
溜息しか出ません♪

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20441730.jpg

6.散り小道。
そして狙い通り、前日の雨で好い感じに散ってくれてました\(^o^)/

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20441771.jpg

7.艶やかな紅。
この艶が溜まりません。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20512761.jpg

8.贅沢な眺め。
なかなか前へ進めません。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20441879.jpg

9.頭上の錦。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20441721.jpg

10.上の赤。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271940.jpg

11.下の赤。
足元にはドウダンツツジが真っ赤に紅葉してます。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20525630.jpg

12.石畳の秋。
朝の木漏れ日が好い感じに入ってくれます。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271987.jpg

13.四面額縁景色。
本堂からの眺め。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271951.jpg

14.正面額縁。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271838.jpg

15.しっとり朱色。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_20441851.jpg

16.燃えてます。
何処を見ても、秋色でテンション揚げ揚げです。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271859.jpg

17.いろはにほへと。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271997.jpg

18.むせ返る秋色。

2018京都の紅葉・嵯峨野 宝筐院 其の一_f0032011_21271957.jpg

19.活きのいい赤。
やはり散りは雨上がりに限りますね~♪





にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2018-12-15 21:14 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(2)
Commented by umi_bari at 2018-12-16 05:26
dekokajiさん、平日ですか、朝一番ですよね。
ばっちりですね、良いですね。
お見事バグースです。
Commented by dejikaji at 2018-12-16 17:16
アラックさん、こんばんはです。
はい、有給取っての朝一番でした。