2019年初詣@松尾大社
元旦、朝から快晴となったお正月、毎年恒例の氏神さんである松尾大社へ初詣に行って来ました。

1.薄化粧の愛宕山。
年末に降った雪の名残。

2.氏神様。

3.元旦。

4.亥の年。
可愛いイノシシの絵馬。

5.造酒の神様。

6.縁起物。
高いのでよう買いません(汗

7.新年の運勢は。

8.酒より、甘酒。
酒弱いので・・・・。

9.干支の升酒。

10.樽酒。

11.暖まろう。
冷えた体が温まります。

12.出足好調~!。
天気がいいので、朝から沢山の参拝者が来てました。

13.よ~く狙って!。

14.冬の味覚。
京都の底冷えで美味しくなる漬け物の「すぐき」。

ポチッとお願いします

1.薄化粧の愛宕山。
年末に降った雪の名残。

2.氏神様。

3.元旦。

4.亥の年。
可愛いイノシシの絵馬。

5.造酒の神様。

6.縁起物。
高いのでよう買いません(汗

7.新年の運勢は。

8.酒より、甘酒。
酒弱いので・・・・。

9.干支の升酒。

10.樽酒。

11.暖まろう。
冷えた体が温まります。

12.出足好調~!。
天気がいいので、朝から沢山の参拝者が来てました。

13.よ~く狙って!。

14.冬の味覚。
京都の底冷えで美味しくなる漬け物の「すぐき」。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2019-01-02 10:04
| 神社仏閣
|
Trackback
|
Comments(0)