デジタルな鍛冶屋の写真歩記

京の雪景色・神護寺 其の二

高雄、神護寺の結景色の続きです。
ここからようやく境内へ入って行きます。
京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21432390.jpg

1.まだ開かない。
7時に開くはずなんですが、過ぎても開かないから冬場は9時まで開かないのかと焦りました。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21413908.jpg

2.高尾山神護寺。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21413867.jpg

3.雪の華。
秋は紅葉で色鮮やかだった石段も、今は雪の華で華やかに。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21433396.jpg

4.もみじちゃん。
高雄のゆるキャラだそうです。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21413894.jpg

5.降ったり止んだり。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21413875.jpg

6.雪の本坊。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21413856.jpg

7.石畳模様。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21413944.jpg

8.開門~!!!。
無事に7時過ぎに開門していただけました。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21440678.jpg

9.初めての景色。
雪の神護寺は多分初めてやと思います。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21413984.jpg

10.雪枝垂れ。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512293.jpg

11.雪に映える色。
神社の玉垣の赤が雪景色に映えますね。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512279.jpg

12.笑ってる?起こってる?。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512183.jpg

13.雪の伽藍。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512198.jpg

14.白い石段。
秋の紅葉とは又違って、こちらも息を飲むような美しさに見惚れてしまいます♪

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512294.jpg

15.白いストライプ。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512299.jpg

16.金堂。
住職さんの足跡が残る。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512267.jpg

17.白い屋根。

京の雪景色・神護寺 其の二_f0032011_21512256.jpg

18.太陽が出て来たか。


19.最後のTHETA。
誰も居ないので、石段下でTHETA。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2019-01-29 19:52 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(0)