京の雪景色・開門前の大原散策 其の三
朝の大原散策シリーズ、本日ラストです。

1.赤門。
来迎院方面へテクテク。

2.雪仏。

3.浄蓮華院。

4.雪の宿坊。

5.山の中の鳥居。

6.小さな朱色の橋。

7.モノトーンな律川。

8.手水。
神社の境内に着きました。

9.不思議な奉納品。
飾られてるこの品は一体何を表してるんでしょ???
調べましたら、この地域の米寿の奉納品で枡と杵だそうです。

10.勝手神社。

11.土産物屋のお地蔵さん。

12.雪山茶花。

13.おっきな綿帽子。

14.白い縁取り。
雪の日の造形美。

15.雪地蔵。
笠が沢山いりますね~。

16.傘と雪景色。

17.猫の土産物屋さん。

18.カリン。

ポチッとお願いします

1.赤門。
来迎院方面へテクテク。

2.雪仏。

3.浄蓮華院。

4.雪の宿坊。

5.山の中の鳥居。

6.小さな朱色の橋。

7.モノトーンな律川。

8.手水。
神社の境内に着きました。

9.不思議な奉納品。
飾られてるこの品は一体何を表してるんでしょ???
調べましたら、この地域の米寿の奉納品で枡と杵だそうです。

10.勝手神社。

11.土産物屋のお地蔵さん。

12.雪山茶花。

13.おっきな綿帽子。

14.白い縁取り。
雪の日の造形美。

15.雪地蔵。
笠が沢山いりますね~。

16.傘と雪景色。

17.猫の土産物屋さん。

18.カリン。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2019-02-15 18:59
| 観光地
|
Trackback
|
Comments(0)