京の雪景色・大原 宝泉院 其の一
2月10日、雪の大原巡り、開門時間になりましたので、一発目は宝泉院から行く事に。

1.開門前の宝泉院。
40分前に到着、誰も居ません。

2.満開の雪の華。

3.瓦のロールケーキ。
美味しそう!(^^)!

4.雪梅。
門の脇に梅が一本あって、ちらほら咲き出しておりました。

5.凍え梅。

6.開門~!。
珍しく誰一人も来られず、お一人様貸し切り状態か?!

7.雪の庭。

8.雪地蔵。
こんなに地面に雪が積もってない大原は初めてかもしれません。

9.篭の花。

10.冬日の下駄箱。

11.雪の額縁庭園。
入ってから20分ほどは誰も来られず、完全独り占め状態で撮り放題でした~♪
こんなの初めてです。

12.本当の額縁庭園。

13.書院の花。

14.特等席。
テンション揚がって、寒さも忘れてしまいます。

15.束の間の日差し。
ほんの一瞬日が差してくれました。

16.五葉松。
スカスカになった姿が痛々しいです。

17.三椏と手水。

ポチッとお願いします

1.開門前の宝泉院。
40分前に到着、誰も居ません。

2.満開の雪の華。

3.瓦のロールケーキ。
美味しそう!(^^)!

4.雪梅。
門の脇に梅が一本あって、ちらほら咲き出しておりました。

5.凍え梅。

6.開門~!。
珍しく誰一人も来られず、お一人様貸し切り状態か?!

7.雪の庭。

8.雪地蔵。
こんなに地面に雪が積もってない大原は初めてかもしれません。

9.篭の花。

10.冬日の下駄箱。

11.雪の額縁庭園。
入ってから20分ほどは誰も来られず、完全独り占め状態で撮り放題でした~♪
こんなの初めてです。

12.本当の額縁庭園。

13.書院の花。

14.特等席。
テンション揚がって、寒さも忘れてしまいます。

15.束の間の日差し。
ほんの一瞬日が差してくれました。

16.五葉松。
スカスカになった姿が痛々しいです。

17.三椏と手水。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2019-02-16 18:29
| 神社仏閣
|
Trackback
|
Comments(0)