京の雪景色・玉雲寺
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593564.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593564.jpg)
1.あれ、雪は???。
龍穏寺から更に峠越えた所にあるので、もっと雪が積もってると思っていたんですが・・・・
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593473.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593473.jpg)
2.雪の玉雲寺。
石段上がったお寺、少しは積もっていてくれてそうです。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593455.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593455.jpg)
3.雪降る山門。
雪は時折降るんですが、もう積もる気配はないです。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593454.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593454.jpg)
4.額物景色。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593463.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593463.jpg)
5.雪の境内。
ギリギリの積もり具合の雪景色かな?
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593594.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593594.jpg)
6.雪のハシゴ。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593509.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593509.jpg)
7.観音様。
秋は敷き紅葉で色鮮やかだった墓地への道も、今はモノトーンの空間。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593573.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593573.jpg)
8.手水の雪景色。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593585.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593585.jpg)
9.花頭窓。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_21593569.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_21593569.jpg)
10.雪のお屋根。
ええ雰囲気です♪
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_22014059.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_22014059.jpg)
11.本堂。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_22014144.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_22014144.jpg)
12.雪降る石段。
石段に雪が積もっていなかったのが心残りです。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_22030463.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_22030463.jpg)
13.雪景色の中の春色。
帰ろうかと思ったんですが、なんかまだ撮り足りなくって反対側へ向かったら、
なんと紅梅が咲いておりました~♪
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_22042482.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_22042482.jpg)
14.紅白。
今年はやはり暖かいのか、梅がよく咲いております。
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_22014035.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_22014035.jpg)
15.凍え梅。
梅があるとは知りませんで、思いがけない出会いにテンション揚がりました!!!
![京の雪景色・玉雲寺_f0032011_22014068.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201902/26/11/f0032011_22014068.jpg)
16.こっちは積もってる。
参道の石段は上に木があるから積もらなかったんですね~。
さて、長々と続いておりました京都の雪景色シリーズ、これにて終了です!
3月も予報では例年より暖かいとありますので、もう雪は降らないと思いますので、また来年と言う事で。
今年は雪は降れど、気温が高いせいで地面の雪が溶けてしまい、ちょっとインパクトに欠ける雪景色ばかりになってしまったのが残念でした・・・・
来年はドカ~ンと積もって欲しいものです。
![にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_kyoto/88_31.gif)
ポチッとお願いします