春の到来!河津桜@淀水路
3月10日、前日の快晴とは打って変わって、生憎のお天気となりましたが、
見頃を迎えようとしてる淀水路の河津桜を撮りに朝から行って来ました~!
前日凄い人出やったので心配してましたが、さすがに雨が降る予報やったので、
人出も少なくのんびり撮る事が出来ました~!

1.桜一番乗り。
すっかり京都の桜シーズン開始の桜となった淀水路の河津桜ですね。
年々訪れる人も増えて来て賑わってきております。

2.満開まであと少し。
昨日はかなり暖かかったので、開花が進んでるかと思っていたんですが、
まだ少し蕾が残っていて、満開手前って感じでした。

3.ふんわり濃い桜色~。
生憎のお天気でしたが、空さえ入らなければこれはこれで好い感じ。
ソフトフォーカスフィルターでフワフワに♪

4.空撮気分で。

5.ピンクのシャワー。
魚眼で撮ったのを、ソフトで歪み補正かけると周辺が流れるんですが、
露間ズームのような感じになるので、やってみました。

6.ピンクの雲。

7.枝垂れる。
ええ雰囲気です♪

8.黄色とピンク。
河津桜と菜の花の場所、前日は撮影待ちの行列が出来ていたとか・・・・

9.キリッと春色。
柵が黒色やったのでそれを上手く使ってキリッと締めてみました。

10.花手鞠。
ピンク色のポン菓子みたいで美味しそ~♪(●^o^●)

11.恨めしい空。
下から煽ると真っ白な空、お天気が恨めしい・・・

12.淑やかに。

13.漂う春色。
春はソフトフォーカスフィルターがよく似合う。

14.満開手前。
見ての通り、まだ蕾も沢山ある木もあります。

15.水路の桜。

16.お京阪桜。

17.起立!。
真っ直ぐ上向いてる珍しい花見付けてパチリ!

18.朝スズメ。
メジロを期待してたんですが、ぜんぜん桜に寄り付きませんね~。
近くまでは来てるんですが。

ポチッとお願いします
見頃を迎えようとしてる淀水路の河津桜を撮りに朝から行って来ました~!
前日凄い人出やったので心配してましたが、さすがに雨が降る予報やったので、
人出も少なくのんびり撮る事が出来ました~!

1.桜一番乗り。
すっかり京都の桜シーズン開始の桜となった淀水路の河津桜ですね。
年々訪れる人も増えて来て賑わってきております。

2.満開まであと少し。
昨日はかなり暖かかったので、開花が進んでるかと思っていたんですが、
まだ少し蕾が残っていて、満開手前って感じでした。

3.ふんわり濃い桜色~。
生憎のお天気でしたが、空さえ入らなければこれはこれで好い感じ。
ソフトフォーカスフィルターでフワフワに♪

4.空撮気分で。

5.ピンクのシャワー。
魚眼で撮ったのを、ソフトで歪み補正かけると周辺が流れるんですが、
露間ズームのような感じになるので、やってみました。

6.ピンクの雲。

7.枝垂れる。
ええ雰囲気です♪

8.黄色とピンク。
河津桜と菜の花の場所、前日は撮影待ちの行列が出来ていたとか・・・・

9.キリッと春色。
柵が黒色やったのでそれを上手く使ってキリッと締めてみました。

10.花手鞠。
ピンク色のポン菓子みたいで美味しそ~♪(●^o^●)

11.恨めしい空。
下から煽ると真っ白な空、お天気が恨めしい・・・

12.淑やかに。

13.漂う春色。
春はソフトフォーカスフィルターがよく似合う。

14.満開手前。
見ての通り、まだ蕾も沢山ある木もあります。

15.水路の桜。

16.お京阪桜。

17.起立!。
真っ直ぐ上向いてる珍しい花見付けてパチリ!

18.朝スズメ。
メジロを期待してたんですが、ぜんぜん桜に寄り付きませんね~。
近くまでは来てるんですが。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2019-03-12 18:27
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(0)